夜中何回か、あーたんのゴソゴソ音でハッと起きる。普段こんなことないのに、やはりワンオペだから気が張ってるみたい。。


7:00前にあーたんの泣き声で起きるヾ(*`ェ´*)ノ

起きられた…!ヨカッタ!


ミルク終え、しばし遊ぶ。

ふと見ると声を出してないのに涙流してる😭

え?!どうしたの?!と思ったけど、もしかしたら💩いきんで涙出ちゃったのかな?と見てみるとやはり💩!また固形状のが3つ。水分足りないのかなあ?でも調べたら離乳食始めると固形になってくるみたい!様子見かな。


さておひるね。(  ¯꒳​¯ )ᐝ

ママも寝るぅ~と思ったけど眠れないからおなかいっぱいにしようとおにぎりもぐもぐ🍙

やっと寝落ちたわたし…!と思ったらあーたん泣き出し起きた😂


11:00、ミルク🍼


その後少しおつぃんさんと久々のテレ電📞

あーたんのムチムチ足みてキャー😍って🤣🤣🤣

離乳食のこと聞いたら、卵は早めにやった方がいいよ🥚‼️とアドバイス頂きました🙇‍♀️ほんと早く2回食にもしなきゃだし⤵️


今日はママのテンション維持のため、DWEではなくアイちゃんかけてるよー🎶🤟❤️‍🔥


アブナイ⚠️キケン‼️って言うとケタケタ笑う🤭また新たな発見👀

あとストラップとか大好きなんだけど、持つと手をクイクイってバイク操作みたいに動かすのなんだろ🤔🤭かわいっ!


13:30頃また足もポカポカなのでベビーベッドへ。そろそろ寝たかな~。ママもまた横になろー。昨日抱っこしすぎで腕が筋肉痛😂


30分ほどで起きたので、離乳食&ミルク🍼


その後椅子に座らせたらまた黙って涙流しながらいきみ始めた🥲


あまりに見てて可哀想なので保健センターに電話。担当の保健師さんはいなかったから、別の人に聞いてもらって、やはり涙しながらいきむのは少し痛かったり苦しかったりするかも😭と。ミルクも十分飲めてるしなー小児科で整腸剤もらってもいいかもよ、と言われました。


ひとまず、ミルク以外の水分補給を増やして、あとは離乳食2回にして夜ヨーグルト必ず食べてみようと思う!


さて、パパへの今年のエイプリルフールは

パパの仕事中にLINEで「電気付かなくなったー😭」と送った😛

仕事終わったパパはてっきり一時的なものだと思ってたらしく、「まだ付かないよー😭」って言ったらえぇ?!って🤣

18:00頃、帰ってきた時家中の電気消して、玄関でカメラ回しておかえりー!ってしたら、え?!まだ付いてないの?!停電って調べた?おむかいさんは電気付いてるよ?!と焦るパパ🤣🤣🤣最高すぎ🤣電気付けてみて?ってパパが電気付けたらもちろん付くわけで🤣🤣🤣エイプリルフール!!!って言ったら🤣🤣🤣キライ‼️って言われちゃった😛🤟今年は大成功✨️


笑って落ち込むパパ🤣🤣🤣🫶


昨日約束守って4杯でやめてきたから、今日はたくさん2人で飲んだよ🤟コアラのマーチも楽しかった🫶


赤ちゃんファースト期限間近なので55000ポイント使い切りました‼️




パパ不在中、失念してたことがあって💧

ぬんもんのお水の補給忘れちゃったのぉぉおおおお😭😭😭パパが帰宅してすぐ気付いて、あげたら2人ともめっちゃ飲んでて、、、。ごめんね、ぬんもん🥺