世間では、Go to トラベルで、旅行に出かける人も多いと思います。
何故か、私が勤める会社では、飲みに行くこと、県外へ出かける事は、仕事以外でも禁止されています。
社員宛てのメールはズバリ禁止とは書いていませんが、口頭では管理職に完全に禁止だと言ってます。
なので、部下にも口頭で伝えてます💦
プライベートまで規制する事が、パワハラに当たる事を分かっていて、敢えてそうしてると思います。
他所の会社はそんな事なあんでしょうね…

そんな切ない事情で、神奈川県民の私は、Go to トラベルがじやらんで予約出来る初日に、湯河原の旅館を予約しました。

2020.9.26から一泊です。
妻と二人で真鶴、湯河原へ言って来ました。
何と言っても近いので、11時30に家を出発しました。
天気も今一で、どこも混んでいないので、あっという間に真鶴へ。



真鶴の貴船神社で御朱印を貰いました。
社務所で貰うよう書いてありましたが、中々見つからない😱
敷地内の幼稚園の隣の建物でした。
無事に貰えて良かった。

次に訪れたのは、

ちぼり湯河原スイーツファクトリー。
クッキーメーカー、ちぼりが経営しています。
ここでは、お土産のスイーツが買える他、工場見学、カフェ、お菓子作り体験が出来ます。
お菓子作りは要予約ですが、工場見学は誰でも見れます。


今日の夕飯に備えて昼食を抜いたため、ここでおやつを。食べました。

私は湯河原ミカンのシュークリーム。
妻は期間限定のハロウィーンシュークリームです‼️
美味しかったです😆🎵🎵

外を見ながら食べれます。


次に、湯河原の五所神社へ。
御朱印を貰いました‼️
観光客も来ていました。
本殿です。
ここは、七福神の像があります。
全部写真撮りましたが、一つだけ。


ここの楠は樹齢850年で有名みたいです。

次は、湯河原温泉に向かいます。

奥湯河原にある不動滝です。
中々の趣があります。
直ぐ隣には、源泉が出ていて、♨️らしい場所です。


出世不動尊。
私には手遅れです(笑)

ここの直ぐ近くが旅館です。
3時過ぎたので車で向かいます。ここから車で一分です。