関東エリア続日本100名城登城&道の駅・温泉巡りドライブ その2 

 

 

こんにちは!ニコニコ晴れ

 

 

初日、大阪から千葉県に移動。

2日目からは続名城の城盗りをスタート・・・。

 

 

宿泊先のホテルを早めに出発して、大喜多城へ向います。

途中、道の駅「うまくたの里」に寄りスタンプを獲得しました。

 

    道の駅 うまくたの里

        2017年10月にオープンした木更津市初の道の駅。

        一際目立つのが「#おナッツ」と書かれた落花生のオブジェのお迎え。

 

  ダウン 道の駅うまくたの里        ダウン 館内特産物販売模様

  

  ダウン 道の駅独自看板          ダウン 道の駅うまくたの里のスタンプ

  

 

 《 道の駅から大喜多城へ

  木更津東ICから首都圏中央連絡自動車道を走行して、市原舞鶴ICで

  降りて国道と脇道で大喜多城の駐車場に9時40分に到着!

 

徳川四天王の一人として知られる猛将本多忠勝に

よって築かれた平山城「大喜多城」の城盗りをさっそく

始めます!カブト

 

     大喜多城の模擬天守

    

 

   城盗り日時 … 2020年10月25日(日) 09:40~11:00(80分)

   所 在 地 …… 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481

          大多喜城は徳川四天王のひとり、本多忠勝によって築かれた

            城です。夷隅山系の山々や夷隅川に囲まれた平山城で、標高

            73mの山頂に本丸、山麓に御殿のある二ノ丸、さらにその外

            側に三ノ丸がある構造です。本丸にはかつて天守が築かれて

            いたようです。

            遺構としては大多喜高校に二の丸御殿薬医門が移築されており、

            さらに二の丸には周囲10m、深さ20m、日本一の大井戸が現存

            しています。

 

     大喜多城ジオラマ解説写真(模擬天守・千葉県立中央博物館大多喜城分館内展示資料)

     

 

 

   大喜多城城盗り攻略

      駐車場 ➡  大喜多城址碑 ➡ 大喜多水道 ➡ 二之丸跡 ➡ 模擬天守

     ➡ 大井戸 ➡ 薬医門 ➡ 三之丸門

 

         入城料 … 無料(自由散策)

              現高校の校庭内に遺構があるので注意して散策のこと。

                  城スタンプ(模擬天守博物館内部:入場料300円/大人)

            駐車場 … 町営駐車場(無料)

 

   駐車場に掲示されている大喜多城周辺案内図と城への案内板

 

 

  駐車場からすでに大喜多城内であることを示す城址碑

 

  全長5.8㎞(内トンネルが4㎞)1年かかって完成した

  大喜多水道城下200戸が潤った。

  大喜多水道跡説明板        大喜多城の歴史説明板

 

 

  空堀跡と説明板

 

  二之丸跡の公園

  二之丸に設置された鐘楼       鎧の展示

 

 

  本丸の土塁跡と説明板

 

1842年(天保13)に焼失。現在の模擬天守は1975年(昭和50年)、

御三階櫓を参考に再建造。

 

  大喜多城の模擬天守  

  模擬天守内部は千葉県立中央博物館大多喜城分館として

  大喜多城の資料展示がされています。

     模擬天守内の展示資料類と続日本100名城スタンプ台

 

         大喜多城の展示資料類

 

 

  続日本100名城「大喜多城」スタンプ

 

  模擬天守の最上階からの展望

 

 ▼ 天守石垣と説明板          ▼ 城内塀と説明板

 

  城内探索道標            二の丸から本丸への桜馬場跡(一の門跡)

 

 

  二之丸跡(現高校)の遺構大井戸跡

   周囲17m、深さ20m日本一の大井戸

  大井戸跡の説明板          安全柵が設けられている大井戸跡

 

 

   

  薬医門は大多喜城内唯一の建築遺構。

  火災の後に建設された二之丸御殿の裏門と伝えられる。

 

  大喜多城薬医門の説明板

 

  現在のいずみ鉄道大多喜駅横、三の丸跡の大手門

 

 ▼ 大多喜城から数えて四つ目の門のあったところ(四つ門跡公園)

 

模擬天守の博物館が中心の城跡施設。特に城跡を探索・登城する

事もなく 、点在している少数の遺跡を見ただけで登城と言う

よりも観光って感じ… でした。ニコニコ

 

結構、広範囲の大喜多城址ですが、探索ができるのが本丸と

遺構がある二之丸跡(現在、高校内であるため注意する必要あり)

の一部のみで、主に模擬天守の博物館を見学するという城盗り

になってしまいました。

 

このあとは、本佐倉城へ向います。

 

本佐倉城の城盗りにつづく・・・