白馬スキー&続・日本100名城城盗り記録 その1

 

こんにちは!ニコニコキラキラ

 

 

続日本100名城の城盗りを開始して、順調に進行しています。

2018年4月から約2年間で74城の城盗りにっきを投稿でき

ました。

(既に、100城制覇済みで最後95城~100城の城盗りにっきも投稿済みです。

 下記の投稿記事をご参照ください。)

 

残り、26城になったところでコロナが発生し、外出・旅行等が

自粛され100城制覇にさらに2年必要になったのです。

 

今回の投稿にっきは、コロナ流行なんて全然、頭にないときで

このあと2年間もスキーにも行けないなってしまったのです。

 

だから、今では思い出深いスキーです・・・グッウインク

 

 

【 2020年1月8日(水)~9日(木) 】

 

  白馬コルチナスキー場で2日間、スキーを楽しんだ後の群馬と

  長野の続名城(5城)の城盗りを目指した冬のドライブです。

 

  寒い夜の車中泊をしながら、次の朝に白馬コルチナスキー場に

  到着しました。積雪が少なそう・・・

 

  宿泊先のホテルグリーンプラザ白馬でスキーウェアに着替え

  即、ゲレンデに飛び出しスキーを存分に楽しみました。

 

  1日目は到着時から小雨。ショボーン 出足がいまひとつでしたが

  昼前には雨もあがり陽が差してきてきました。

  ただ、この年は雪不足ぎみで滑りにくいかったのも事実です。  

 

  2日目は、朝からスキー日和と言ってもいいような晴れ晴れした

  冬の気持ちい日でした。ウインクウインクニコニコ

  夜のうちに積もった雪でスキーも気持ちよく堪能できました。雪の結晶グッキラキラ

 

 

  3回目(3年連続)の宿泊…ホテルグリーンプラザ白馬の全景

 

 白馬コルチナまでの雪の山道

 

    ホテルグリーンプラザ白馬の内部模様

 

 

  夕・朝食(バイキング)会場  一晩で積もった雪が車を隠す

 

 

  2日目の朝のリフトとゲレンデ

 

  全体的に積雪が少ないゲレンデ

 

  一本松ゲレンデ山頂からホテルを見る

  部屋から見た2日目のゲレンデ  池の田ゲレンデ山頂にて…

 

 

 

早めに到着!雪が少ない…ちょっとがっかり。雨ショボーン

いざ滑走と思うが、雨だ!2回滑って休憩・・・

そんな瞬間-ときー なんと陽が出て晴れた。!爆  笑

積雪が少ないので滑走コースが3つだけ!

でも晴れ間に12回ほど楽しみ、早めに温泉へ。温泉温泉

 

2日目は夜に少し積もった新雪を、風もなく、いい天候で

スキー日和、平日でもあり空いていたので20回以上滑れ

大いに堪能しました。照れ照れグッ

 

 

2日間スキーを楽しんで満足した後は、続名城の城盗りの

開始です。

令和の初滑りからはじまる続名城城盗りドライブです。

 

        白馬スキー&続・日本100名城城盗り記録 その2 沼田城へ・・・ へつづく