続・日本100名城&気分爽快絶景5泊ドライブ⑨ 

 

 

こんにちは!!ニコニコキラキラ

 

 

道の駅「八王子滝山」に立ち寄った後は、国道16号線を

3㎞ほど走ったら「滝山城」が見えてきました。

 

駐車場には、国道16号から滝山街道(国道411号)へ。

 

バス停(滝山城址下)そばの滝山城観光駐車場に到着。

 

 

 

天然要塞で、関東随一の規模を誇った平山城

「滝山城」の城盗りを開始します!!カブト

 

       駐車場から見た滝山城址の丘陵山地(丘陵上に築いた平山城)

      

 

   城盗り日時 …  2019/05/22(水) 14:20~15:40(80分)

   所 在 地 …… 東京都八王子市高月町(都立滝山公園)

            滝山城は北条氏康の三男・北条氏照の居城として知られて

            おり、多摩川や秋川を堀に利用した天然の要害の平山城で

            全国でも有数の中世城郭跡といわれています。 

            あまりにも広大な山中に築いたために守り切れず、八王子

            城へと移ったとのことです。遺構として本丸・中の丸・千

            畳敷跡空堀などが残っており、国の史跡に指定されていま

            す。また、城址の大部分が東京都立公園「滝山自然公園」

            となり、春には桜の名所となっています。          

 

        駐車場の塀に、滝山城マップ絵図板

         左下に無料滝山城マップパンフレットがあります。

      

 

   【滝山城城盗り攻略】

     駐車場 ➡ 桝形虎口 ➡ 三の丸跡 ➡ 小宮曲輪跡 ➡ 土橋跡

     ➡ 千畳敷 ➡ 中の丸跡(城スタンプ獲得) ➡ 木橋 ➡ 本丸跡 ➡ 

      二の丸跡 ➡ 堀跡

       

        駐車場 … 無料(滝山城観光駐車場)

        入城料 … 無料(自由散策)

              城スタンプ(中の丸国民宿舎滝山荘跡の建物)

 

 

  駐車場からの滝山城への案内板    住宅街にある城跡入口板 

 

  滝山公園案内板          滝山城址への登城道(竹林の中へつづく)

 

 

   天野坂から枡形虎口(右側へ堀が設けられている)

  天野坂から枡形虎口の説明案内板

 

  桝形虎口から三の丸跡

  (側面の上が三の丸跡、傾斜が空堀跡で三方を囲っています。)

 

  滝山城址の案内道標         小宮曲輪の説明案内板

 

 

  小宮曲輪跡

 

  コの字型土橋の説明案内板     千畳敷跡への道標

 

 

  敵の直進を防ぐためコの字の土橋跡

 

  滝山城の中で最も広い平場。一辺約180mの正方形の千畳敷

 

  馬出の説明案内板

 

  千畳敷の東側に虎口に設けられた「角馬出」

 

  滝山城中の丸(曲輪)跡

  奥の国民宿舎滝山荘の一部を残した建物に城スタンプが

  設置されています。

 

  城スタンプ台が置かれている無人建物   建物の軒下に設置されているスタンプ台

 

 

  続・日本100名城「滝山城」スタンプ

 

 

 

  中の丸から本丸への木橋説明板   本丸南側枡形虎口の説明板

 

 

  本丸への木橋と大堀跡

  滝山城跡の一番の見どころ大空堀に架かった木橋

 

  本丸の入口部の枡形虎口

 

  本丸跡

   奥に見えるのは無人神社「霞神社」

 

  本丸の史蹟滝山城址石碑

 

  本丸跡からの眺望

 

  本丸引橋(木橋)の枡形虎口     二の丸跡の説明板

 

 

  二の丸跡

 

  木橋から本丸への枡形虎口の説明タイル板

 

  二の丸南西の横堀跡

 

 

好天の登城で、竹林の登城道を行くと三の丸跡から空堀、土塁を

見ながら土橋を渡り、二の丸、中の丸を経て本丸に登城。

 

建物とか石垣のような建築遺跡はほぼないが、城址としての

縄張りがはっきり存在しています。

 

登城道も整備されており、軽いハイキングという感じで気持ち

良く城盗りができました。ニコニコカブト

 

今回の関東方面の城盗りは、この「滝山城」で完了です。

 

「興国寺城」(静岡県)、石垣山城 、小机城(神奈川県)、品川台場 、

 滝山城(東京都)の5城を無事城盗り達成です。

この時点で続・日本100名城の半分を制覇しました。グッ

 

翌日からは、絶景の観光として高尾山、新倉富士浅間神社、

道の駅巡りを楽しむ計画です。車車