シンガポールで色の学びを
ラブバードカラーサロン
〜カラーの力で毎日をポジティブに〜
 



☆スーパーポジティブRyoko☆




昨日のクラスの生徒様に

日本のお土産で

うまかっちゃん


いただきました!




じゃーーんキラキラ

ラーメンとおせんべいのセットですピンクハート






九州では

おなじみ、常識、みんな大好き


うまかっちゃん!








わたしは

うまかっちゃん

を知りませんでしたーー




生徒様は


えーーーうまかっちゃん知らないんですか?びっくりびっくり




驚かれていました!爆笑





北海道出身の生徒様も知らないって。



大阪出身の生徒様は知っていました!





そして


ラーメン=とんこつ味


大きくなってから味噌、醤油、塩


存在を知ったそうですピンクハート





北海道の人は

ラーメンといえば味噌!




わたしは


ラーメンといえば醤油!


家庭にはとんこつラーメンは登場せず





高校生になって初めて
とんこつラーメンを食べた気がします。


原宿の九州じゃんがらラーメンが初だったような。


美味しくてびっくりしたのを覚えてます。


全部載せとか言う言葉にもびっくり!

高菜にもびっくり!

ごまにもびっくり!

細麺にびっくり!









昨日スタートしたカラーコンシェルジュクラスは


北海道、大阪、九州



の3人!






日本では出会えない


各地の日本人に出会えるのも


海外在住のいいところです!




この広い世界の


シンガポールという国で出会えた



ご縁!



大切に大切にしていきたいです!


うまかっちゃんを見て強く思うのでしたイエローハート





とんこつも味噌も醤油も塩も


みんな


それぞれ美味しい!

それぞれがいい!



カラーの4シーズンと同じですねラーメ




うまかっちゃんを見て強く思うのでしたイエローハート