妊娠後期のライブ

テーマ:

妊娠8ヶ月目のライブ参加について。
1月18日の大阪城ホールのスピッツのライブに行って来ました。不安だったこと、対策、実際について記載します。同じ立場で不安に思っておられる方がおられたら、参考にしてください^_^

〈不安だったこと〉
①お腹の子に影響はないか
②人混みに行くこと
③移動の疲労
④ライブ中のトイレ


〈対策〉

先生にライブ行っていいか事前に聞いて、「無理しないようにね」ってOK貰いました。妊婦検診で、異常なしって言われてました。切迫とかあると思うので、ここは検診の時に先生に聞いてください!大事な赤ちゃんの事なので^_^

②自分の体調がいいことが前提!

マスク着用、水分は20分に1回は飲んで喉に付着する菌を増殖させないように。

お腹は絶対冷やさないように、寒さ対策も。

③まず会場近くにホテル取りました。大阪は電車が便利。

④ライブ中は水分はちょこっとずつ、飴も準備して。


〈実際〉

①ライブはやっぱり音がいい音譜お腹に響く〜〜!赤ちゃんもびっくりして(?)、よく動いてました(^^)翌日になっても元気に動いてるので、大丈夫みたいです!

②ライブ中もマスクしてる人はたくさんいました。人とぶつかることもなく、ゆっくり階段も登り降りしてくださいね。マタニティマークも忘れずに。

寒さは移動中だけでした。会場に入ってしまえば、暖かいです。半袖の人とかもいるくらい。

③近くにホテルとっといて正解でした!アンコール前に退場しましたが、ヘトヘトでしたので。

④席は通路の真ん中...心配してましたがライブ中は興奮してたのか、尿意はわかりませんでした〜。ライブ開始直前にトイレ行って、アンコール前に退場したので約2時間。ライブ中でもMC中とか行くタイミングはなんとか作れるんじゃないかと思います!


是非、皆さんも楽しんでください!


それから、もしこの記事を妊婦さんの旦那さんが読んでおられたら!夫さんにして貰って嬉しかったこと書いときます。

・移動中の荷物を持ってくれたこと

・駅とかホテルからの道順検索

・ライブ中、疲れてないか気に掛けてくれたこと

・常々ですが、お腹に触って話しかけてくれること(ライブ中はいりません笑)


ありがとうございました爆笑


明日は何書こうかな。気が向いたら読んでくださいラブ