自分が歳を取ったからかなー。両親も歳を取ったからかな。子育てが一段落して、家の中が広く感じられるようになってしまったからかなー。モカももういないしね。

 

日本に永住帰国したくなってきてたまらないのよねー。(これ何度も書いてるし、これからも書くと思う)

 

毎日曇って雨ばかりで気分が暗くなってるのもあるかもー



 

だから東京にマンション買ってもう日本に引っ越しちゃう?娘の東京だし。

 

オットは数ヶ月に一回本社に出張に行けばいい在宅ワーク。

 

私は日本で看護学校出てないから国家試験受けないといけない。受けて合格したとしても、この歳で日本でナースしたことないひと雇ってもらえるかはかなり疑問よね。

 

でもそう考えるとせっかく初めてアメリカに移民してきて就いたちゃんと仕事なのに捨てるのはもったいない。

 

この家も気に入ってるし(バスルームとかリフォームしたいところはまだあるけど)。

 

息子1にはレゴとガンダム飾ってるからこの家はとっても大事と言われてる。

 

でも息子1は大学卒業したらポートランドの大学院には行かないだろうからカリフォルニアとかに引っ越すことに。そうしたら、就職はポートランドは絶対に無いだろうからここは一年に一回戻ってくるかどうかになる。

 

息子2はCPAになって都会で働きたいって言ってるからシアトルぐらいに引っ越す感じがする。

 

娘はアイスホッケーを引退したら(まだまだしないけど)、LAに引っ越して映画の仕事をしたいと夢見てる。ポートランドじゃ映画の仕事ってあんまりないからこの家にはもう住まないだろうなあ。

 

でもさ、日本語ほとんどできないオットを連れて日本で新生活始めるって大変すぎな感じ。

 

私は仕事がないから毎日暇になりそう。

 

やっぱり、ここで仕事がんばってエネルギー充電に日本に帰るのが良いのかな。

 

うちの病院でper diemっていう勤務形態を見つけたの。なんと6週間のうち6日だけ働けばいいの。

 

だったら、2週間週3日ずつ働いてあとの一ヶ月は日本に帰ってっていうのを繰り返すことも可能だよね!

 

きゃー!で内部求人募集見てみたら、私が一番興味のある分野perianesthesiaでper diemが空いてる蛇ありませんかー!これってPACUのことよね。内視鏡専門クリニックでやってたことと似てるような。だからちょっと経験ある?ってまた全く別かしら?

 

早速、その分野のナース団体にも加入したし。また140ドルもかかったけど。まったくなんでもかんでも高いぜ。

 

さて、ヒルトンバケーションクラブのタイムシェア売却について。

 

やっとestoppel手数料を払うために金曜日から4回ぐらい電話かけてもスルーされてた会社から電話きました。

title カンパニーっていうみたい。日本語でなんていうのかな。

 

不動産、お金を扱う会社なんだからもっときちんとしてくれって感じ。

 

遅くなってソーリーって言ってたけど。ありえない。

 

担当者の名前と違う名前の人から電話来たの。

 

担当者は休暇中?でも休暇とるなら留守電のメッセージを〇〇日までいないから他の〜まで電話お願いしますみたいなのに変えていかないとねー。

 

しかも、さっき入れた私の留守電は「もう何度電話してもお返事ないから、今、小切手送りましたから」っていう内容なのに

 

やっと来た折り返し電話の男の人は「クレジットカードナンバーお願いします」とか言う。

 

あーあ、これで結構いいお給料もらって仕事してるんだろうなー。適当すぎ。

 

早く売れるといいなー。今5000ドル(破格のお値段)で売りに出してるのだけど下げられるのかなー。

 








夕方になって晴れて気分良くなったー♪

ジョギングも良かったわ

久々にストラバで自己PR出たし!

 そしておやつ


札幌で飼っていた北海道犬コロが大好きだったコマイ。

マヨネーズつけて美味!


ホッケー女子たちがんば!今日電話で娘のチームメートとしゃべっちゃった。この間は東大和のリンクの前で娘に別のすごい選手たちに紹介されたし。すごい選手たちのしかもかっこいいキラキラした若者たちとしゃべるの緊張ー。しかも今朝は寝起きだったし鼻水ズルズルしちゃったし過ぎ😂でもご挨拶できて良かった!皆さんいつもほんとお世話になってます。これからもどうぞ宜しくお願いします!