1週間で勝手に勉強する子になる
家庭学習法

親勉インストラクターの
ふちうえりょうこですキラキラ




小学3年生の娘、
年長息子
2歳娘
の3人兄弟の母親です乙女のトキメキ

勉強嫌いの私が、
勉強勉強と言われ続け
子どもにはそうさせまいと
誓っていたのに
周りの勉強格差に
勝手に焦り始め、
軸がブレブレのまま
家庭学習をスタートしてしまい
娘との壮絶宿題バトル。

そんな中、出会った親勉

知識が増えると、
見え方が変わる。
楽しく過ごす日々を綴っていますキラキラ
視点が変わるだけで、遊びが勉強になる



みなさんこんにちは☀️



昨日は、

末っ子年少さんの

親子遠足でした🎒


初めての親子遠足に

大はしゃぎの娘。


坂道を歩ききって

嬉しそうな表情おねがいハート


こんな表情を

近くで見れて、

幸せな時間でした。


いや、保護者の足は

ガクガクですが笑い泣き笑い泣き



結果、家帰ってから

娘とお昼寝タイムでした笑い泣きキラキラ



今日は、お昼前には

解散だったので、

クラスで自己紹介をして

レクリエーションして、

公園で遊ぶプラン乙女のトキメキ



娘は、アクティブに

遊具で遊び



休憩をお願いして

(私のために笑)、

念願の水分タイム〜🍵


2人でまったりしてたら

なんと同じクラスの男の子が、

せっせと草花を運んできてくれてハート


娘の目の前にはお花がたくさん🌼🌸


でもその素敵な優しさを

受け取った娘の一言が、


『うわぁ〜❤️

合弁花類ありがとう❤️

だって笑い泣き笑い泣き笑い泣き




ロマンチックな

シーンだったんだけど…


植物分類しか

教えてなかった弊害が笑い泣き笑い泣き


メンズにプレゼントを

受け取った時のリアクションも

伝えていかなきゃなと、

母の欲が出た瞬間でしたハート


最後までお読みいただき

ありがとうございます。