今年度のレッスンも始まりました音譜



おさらい会が終わって、教室の方は1週間お休みでしたが、



その間、年末年始に帰れなかった実家に1泊してゆっくりしたり(車で30分ですがチュー)、



家族でお花見に行ったり、友達とお茶したりコーヒー


のんびり過ごしました口笛



ピアノの方は、実家に帰った時に、

母親に頼まれた合唱の練習用の伴奏の譜読みの曲や、(なかなか難しかった滝汗



バレエ教室の発表会の練習用のためのバイオリンとの録音もしました🎻



そして、新たに、自分の練習用に譜読みを始めたのですが、



ラフマニノフ『楽興の時』4番本



カッコいい✨の一言ラブ



昨年夏に四十肩になって以来、まだ完治してませんが、


少しずつ良くなってきていますOK



手はまだ上にあがらないけど、



この前娘と公園でテニステニスしても大丈夫だったし、



ちょっとずつ無理せずやれば、今年の発表会の秋頃には弾けるかな、、チュー



忙しいのは左手だし、、、バイバイ



なんて簡単に考えてますがてへぺろ



目標は高く、、ドキドキ

気持ちが乗っている時に練習頑張りますチョキ



右手も忙しいですね滝汗


かっこよく弾けるかなぁ〜もやもや