日商簿記2級の取得のため、日々勉強中ですが、

工業簿記に取り掛かってから約2週間、

 

 

そろそろ一通りのインプット修了の目星がついてきました。(^▽^)/

 

 

商業簿記が半年くらいかかったのでこの速さに自分でも驚いています(笑)

 

 

まあなかなかゆっくり商業簿記に取り組んでいたのに比べて

工業簿記ではここ最近1日に何時間も勉強したので

効率の良さや詰め込み具合が関係しているのは分かっています(笑)

 

 

工業簿記では原価計算の種類が多く、

何回も復習するべきなのはここだ。ともう既に恐れています......

 

 

年内資格取得も目に見えてきて尚更、やる気が出てきました。

分からない分野のピックアップと、全範囲のアウトプット頑張るぞー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして明日からは11月。

本格的に冷え込みそうで風邪をひかないように気を付けよう...

今のところ、後期の授業全出席中!!!

 

このまま皆勤目指すぞー--

 

 

 

 

そしてそして今日はハロウィンですね。

 

完全にハロウィンのことを忘れていたので、

今日の昼間に繁華街のほうへ行ったのですが、見回りをしている警察官が多くて

少し何かあったのか…?と思っていました。(笑)

 

 

埼玉のほうでは立てこもり発砲事件が起きているそうで、

現段階、まだ犯人の身柄の確保も郵便局の職員の方の解放もされていないそうです。。

 

 

実際自分が施設を利用しているときに銃を持つ人が入ってきた状況を想像してみると

怖くてたまりません。

 

人質となっている方の安否ももちろんですが、

解放された後の精神面でのケアも手厚くしてあげて欲しいなと思います。

まずは怪我なく無事に解放されますように。

 

 

物騒な日本は嫌ですね。。