結婚式、卒園式にも自分で着物を着ていけます♪ | きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

滋賀県大津市の膳所駅から徒歩5分の自宅で着付け教室&出張着付けをしています。
少人数またはマンツーマンのレッスンで、体に優しい綺麗な着付けをお伝えします。
着物は女性を心身ともに元気に美しくしてくれる魔法のアイテム♡
着物を着たい女性を応援します!

滋賀県大津市 膳所駅より徒歩5分!
お子様連れOK着付け教室
講師の大谷涼子です。
 

 

先週の礼装コースの生徒さんたちです。

 

卒園式、入学式、お宮参り、結婚式など、礼装着物を着る機会のある生徒さんが多く、これから3月まで礼装レッスンが増えていきます。

 

皆さん素敵な礼装着物をお持ちなので、お着物を見せてもらうのも楽しみです音符

 

 

礼装コースは全3回。

 

1回目の生徒さん達。

IMG_20170204_233053443.jpg

 

結婚式に自分で着ていける~!と喜んでおられました。

 

普段着物と違うのは、伊達衿を入れること。

 

初めてだと難しいので、何度も練習してもらいました。

 

綺麗に出せましたよきらきら

 

IMG_20170204_233027968.jpg

 

初めての袋帯にも挑戦!

 

名古屋帯ができればそんなに難しくないですね。

 

裾が落ちているのは次回の課題にしましょう。

 

 

次の生徒さん達も、礼装コース1回目。

 

卒園式まで時間がないので、初級コース9回目のレッスンはとばして、礼装レッスンをすることにしました。

 

IMG_20170204_232611828.jpg

 

お二人ともお母さまのお着物と帯だそう。

 

雰囲気が全く違いますが、どちらもとっても素敵ですねきらきら

 

お母さんがこんな姿で卒園式に来てくれたら嬉しいですね!

 

IMG_20170204_232549892.jpg

 

二重太鼓にも挑戦してもらいました。

 

帯も素敵ですねきらきら

 

あと2回で、さらに着姿を綺麗にしていきましょう!

 
きものカフェ*涼花* 


レッスンメニュー 
初級コース満(4月スタート募集中)
ポイントレッスン
カラテア結びレッスン

出張着付けいたします
着付け料金


マンツーマンまたはお友達とペアレッスンで、お好きな日時でじっくり学べる自宅教室です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらお申し込み・お問い合わせフォーム

フォームからのご連絡の返信は、2日以内にいたします。
返信が届かない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡いただくか、ブログのコメント欄よりお知らせくださいませ。
gmail.comが受信できる設定にしていただきますよう、お願いいたします。