あんにゅい堂manaさんの半襦袢♡ | きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

滋賀県大津市の膳所駅から徒歩5分の自宅で着付け教室&出張着付けをしています。
少人数またはマンツーマンのレッスンで、体に優しい綺麗な着付けをお伝えします。
着物は女性を心身ともに元気に美しくしてくれる魔法のアイテム♡
着物を着たい女性を応援します!

滋賀県大津市 膳所駅より徒歩5分!
お子様連れOK着付け教室
講師の大谷涼子です。




先日アンティーク着物を着てお出かけした時には、長襦袢の代わりに半襦袢を着ていました。

なぜなら、着物のお袖が長く、持っている長襦袢と丈が合わなかったからです。


でも持っている半襦袢は、イマイチ綺麗に着られませんでした。

背縫いがないので、いつもレッスンでも言っている

背中の縫い目をつまんで下に引く

ときにつまむ位置が分からないのです汗


そこで、背縫いのある半襦袢を探して、見つけたのが

あんにゅい堂manaさんの半襦袢キラキラ



鳥さんシール可愛い心



可愛いレースの半衿付き。

背縫いもちゃんとあります。

こんなに可愛い半襦袢は市販ではありませんね。


manaさんはアンティーク着物をいつも素敵に着られていますキラキラ

着物を着る人が作っているものは、着やすいように作られているので安心ですね!


manaさんの半襦袢はこちらで買えますよ。

リンク→pkhttps://minne.com/annyuidou

また可愛い柄の半襦袢が増えています!


袖丈や裄が合わない着物を着るときはもちろん、暑い季節にも半襦袢はおすすめです。






きものカフェ*涼花*
レッスンメニュー 
初級コース満(5月スタート受付中)
ポイントレッスン  
カラテア結びレッスン

出張着付けいたします
着付け料金


マンツーマンまたはお友達とペアレッスンで、お好きな日時でじっくり学べる自宅教室です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらお申し込み・お問い合わせフォーム

フォームからのご連絡の返信は、2日以内にいたします。
返信が届かない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡いただくか、ブログのコメント欄よりお知らせくださいませ。
gmail.comが受信できる設定にしていただきますよう、お願いいたします。