講師養成コース再受講7回目 | きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

きもので美しく心豊かな人生に♡滋賀県大津市 膳所のお子様連れOK着付け教室 きものカフェ*涼花*

滋賀県大津市の膳所駅から徒歩5分の自宅で着付け教室&出張着付けをしています。
少人数またはマンツーマンのレッスンで、体に優しい綺麗な着付けをお伝えします。
着物は女性を心身ともに元気に美しくしてくれる魔法のアイテム♡
着物を着たい女性を応援します!

こんにちは!
大津市 膳所駅近くの
お子様連れOK着付け教室
ryokoです。


今日は鞠小路スタイルへ、講師養成の再受講に行ってきました。


新年早々、浴衣のレッスン。

{ACE10599-B6AE-4023-82E2-2BE014FF2386:01}

浴衣にリボン返しの完成です

浴衣は長襦袢と着物の合わせ技なので、長襦袢と着物の手順を分かっていれば、楽チンです。


再受講でも、なるほどなるほどー!と目からウロコの感動がありました。

学ぶことは楽しいですね


受講生さんのブログをご紹介~音譜





レッスン中は笑いが絶えません!
個性溢れる素敵な方々です~


再受講組も音譜

素敵に着物を着こなす、人生の先輩方です


着物を通じて、年齢も住む場所も違う方々と知り合えて、良かったなぁと思います


まりさん、いつも本当に素敵なんです。
写真を撮らせてもらいましたよ。

{8C8E79F0-974B-4898-A497-4F53592BC638:01}

半襟も帯揚げも帯締め代わりのベルトもおしゃれですよねー!

素敵な帯は自作ですって!

{C8DFB304-4765-447A-B89F-720DDAECEAF3:01}

可愛いーラブラブ


そしてこの方も自作の帯。
{4E48CCE3-7816-44CC-B5FC-7AAFCDB4D83F:01}

Shihoさんです。
何て可愛いんでしょ

{3AE6F807-4B36-418F-9B3C-E91CB3E2609A:01}

半襟の刺繍もされたんですって!

もー、すごすぎる。


手作りが得意な方は、こんな楽しみもあるのですよ。
着物って、色々遊べて楽しいでしょう?


レッスンの後は、ランチして、Shihoさんと一緒にtentoさんにいきましたよ音譜

そのことは、また別記事で!