こんにちは!

りょうこです。

 

今日からまた片付け記事です。

今日は、2月に減らしたものの振り返りです。

謎のコード2
多分古いガラケーのもの

靴下2


1つは伸び、1つは穴があきました。
最近靴下にどんどん穴があいております。(同じ頃に下ろしているから、だいたい同時に傷んでくる)
新しいのは買わないで、ストックから出していたら、だんだん引き出しにスキマが出来てきた~飛び出すハート

(スキマ大好き)

バレエ用スカート
縫い目がほつれてきて、直そうかなあと思ってつくづく眺めたところ、とんでもなく色が褪せていました。
直してもちょっとこれは…というほど褪せていたので、思い切って処分しました。

ジェットストリーム本体
とうとう壊れました。今までありがとう…。

芯はまだインクが残っているので、もう1本の方で使います。

 

で、コレなんですが、

壊れたのは、コレがべたべたしてないほうだったんで、コレだけ取って、もう1本の方に移植しました。

 


ハガキ4
母や友人に出したもの。

合計10個。
え、10個??
少なっ!

‥‥掃除ばかりしていたからでしょうか。
(ウエスは順調に減っております)


1000個手放しチャレンジ5回目は、4900個になりました。

…あら、10個しか進んでないのに、4900って「もうすぐ感」がありますね!

明日は買ったものを振り返ります~。