こんにちは!

ゆるっとダイエット中の、りょうこです。

 

なぎまゆさんのブログを拝見して、

「あ~!」

と、納得したことがあったのです。

 

その記事はこちら、

”満腹すぎる苦しさを、食べる快感でごまかそうとする”

です。

私の場合は、

「体調が悪いときに、やたらと食べたくなる」

みたいなんですよ。

 

頭が痛いとか、肩が凝っているとか。

私は慢性的に肩が凝っていて、頭痛もよくあるので、この2つはヘタしたら、気がつかないことがあるんです。

気がつかないまま、仕事をしていることも多い。

 

はっきりと気がつかないまま、

「なんか不快…」

と感じていて、それを打ち消すために、食べたくなるんじゃないか?と思い当たりました。

 

なぎまゆさんの上の記事で

 

「その苦しさから逃れたい」

「逃れるために快楽がほしい」

「快楽のために食べたい」

という謎ループが発生

 

と書かれているのですが、まさにそんな感じです。

 

去年、夏バテがひどかったときも、そうでした。

胃がもたれている、なんなら痛い。

なのに、コーヒーが飲みたかったり、お菓子が激しく食べたかったり。

「胃がもたれている」という自覚があるのに、食べたくなるってなぜだろう?と不思議に思っていたのですが、

 

「苦しさから逃れるために、快楽が欲しい」

 

ということだったんだなあ、と今さら納得!

 

私の「快楽」は「食べること」である、というのもわかって、ちょっと悲しいって感じでもありますが。

(そういうタイプだから、太っちゃったのねあせる

 

そうだとすると、よく言われる

「食べたくなったら気分転換にストレッチ」

と言うのも、仕事中、肩こりや疲れから不快を感じているときには、理にかなっているということですね。

(ストレッチなんかしても食欲関係ないやろ~って、信じてなかったわ・あせる

 

これからは、ふと「なんか食べたい」と思ったときに、それが

「不快だから快楽が欲しいのではないか?」

と、考えてみようと思いました!

 

これでまた一段、階段を上った気がします(標準体重への階段)キラキラ

なぎまゆさんの分析、すばらしい!