1年以上ぶりの投稿ですびっくり

仕事に復帰して、ただただ慌ただしく過ごして、コロナの恐怖に翻弄されて、いつのまにかやってきたイヤイヤ期という悪魔に襲われている毎日ですゲロー

最近、【ネグレクト死】【鬼母】などとネットでニュースに沢山流れていますぼけーとても悲しい事件がありましたもやもや

絶対に放置してはいけない。
擁護するわけじゃない。

だけど、あのお母さんは想像力と受けた愛情が限りなく少なかっただけなんじゃないか、相当1人で頑張ってきたんじゃないかって思うんです。

赤ちゃんの時からずっと1:1で向き合っていたら本当に自分が自分じゃなくなるんです。
私も人間と会話したいなーと夜な夜な暗くなり、育休中には携帯の料金は今の倍くらい払っていました。

でも、家族でも「お前が好きで選んだんだろ」と言うもんです。それが正しい。
でもね、たった一言「頑張ってるね!大変だよねー」と言ってもらえたらまた頑張れるもんなんです。


お母さんを頑張る事すらおかしいと思う人もいるかもしれないけど、シングルで親に頼りっきりで育てていこうとしていない人は、頑張ろうとするんです。自分が親になったんだから親はなるべく頼らないように、ちゃんと子どもと幸せになるんだ、強く生きるんだ、って。だけど人間だから思うほど簡単には強くなれない、苦手な事はなかなか得意にはならないもんです。

私は子どもが歩き出した頃、スーパーでフラフラ歩いてしまう子どもに商品に触ろうとした時には注意をしながらもつきっきりでは買い物も出来ず横目で見ながら商品を見ていたらおばさんに言われました。

「あの子は迷子なの?ちゃんとみててあげてね、まわりが心配だから。」

そう言って、子どものために買おうと思って見ていたイチゴを横からある数全てカゴに入れていきました。

私はその後怒鳴りながら子どもを無理やりカートに詰め込んで会計を済まし車に乗り込みました。泣きながら車の中でも怒鳴ったのを覚えています。
にやりが言う事を聞かないとママが嫌な事いわれるの!もう連れて行かないよ!ちゃんと傍にいなさい!!」
言いながら私が今伝えているのは子どもには無関係だ、と分かっていながら言葉はとまりませんでした。子どもも目をウルウルさせながらチャイルドシートで怖がっていました。

周りが少し暖かい目で、少し放っておいてくれたり見守ってくれたり、この位の時は大変よねーって声かけてくれたらどれだけ育児がしやすいかチーンその時痛感しましたタラー一緒にスーパー行きたくないな、と悩んでしばらくは仕事中に買い物にこそっと寄ったりして一緒に行かないようになっていました。

今はだんだん会話も成立してきて、少しだけ理解をしてくれるようになってきましたキラキラそれでも迎えに行く瞬間は「また2人の時間が始まる」と一度気合いを入れてから保育園へ向かいます。

そんな毎日の中、誰か大人が「頑張ってるな」なんて言ったら1人の人間、女になって母子家庭という形に支障が出るに決まってる。私はそんなに強くないと分かっているから決して男を欲さない、求めない、と決めています。あんな大変な仕事、可愛くたって邪魔になるの当然です。

私は子どもを笑顔にしなきゃいけない、悲しいだけの涙を流させないようにしなきゃいけないって頑張ります!!私の大切な分身だからチョキ

私が1人で出かけて事故にでも遭ったら?この子は1人で帰りを待ちながらお腹をすかせて泣きながら、開けられない冷蔵庫をたたく、届かない水道に手を伸ばそうとイスを持ってきて一生懸命登って落ちる、どうにかキッチンを開けて包丁を触るかも、ゴミ袋から柔らかそうな物を見つけ食べるだろう。そんな風に想像したら置いてなんかいけないもんです。
疲れるし、めちゃくちゃ頭にくるけど離れたくない。

きっとあの人はなんとかそうされても生きてきたんだろう。だから大丈夫、簡単に死なないって思ったんだろう。全て親、環境が育てた性格なはず。

どうか、1人ぼっちで夜を過ごす子どもが居なくなりますように。
シングルマザー、シングルファザーがもっと楽しく子育てができる日本になりますように。
シングルで育てる事は悪じゃない。
地域がもっと目を配ってあげられますように。
子育てを忘れてしまったおばさんが暖かくなれますように。
辛い事を知る人たちが助け合える社会になりますように。

私は仕事中は人として大切な人たちと話し合ったり、子どもを気遣ってもらえたりするのでなんとかバランスがとれています。
本当にありがたいです。めちゃくちゃキツいし子どもには体力的に無理させちゃってるかもだけど私は復帰して責任ある立場に置かれていて、結果的に長ーい目でみて私たち2人が幸せになれる選択をしたと思います。

また明日から頑張りますウインク頑張って頑張って、喧嘩しながらギューしてちゅーして強く生きていきますニヤリグッ