本来ならば今月30日に新宿でバンドのライブの予定でした。

ですがもちろん中止に。

スタジオはメンバー全員揃っては2月、

一人欠けて3月に集まったのが最後。

もう半年も会えておらず、音も合わせられない状況。

個人的には一応月2回くらいは発声練習をしているものの

やっぱり一人でやっているので感覚が掴みにくい。。

 

2ヶ月に一回はスタジオの予約をするのですが

直前に感染者数が多くなって毎回キャンセルというのが

続いて、直近のは前日に急遽泣く泣くキャンセルしたので

ついにキャンセル料金も発生¥

打ち上げの返金分も私が預かったりしているので

次に会った時はお金関連がぐちゃぐちゃになりそうあせる

でも早く会いたい!!

そして同じ空間で一緒に音を合わせたいカラオケ

きっとその日の第一声は泣いちゃうだろうな...私しょぼん

 

まぁこの半年、基本的には普段と変わらず

用事がなければ家から全く出ない

はたから見ればかなり徹底した自粛生活を送っていました。

出かけても図書館ぐらいでネットで買えるものはネットでPC

洋服や化粧品は春はまだちょこちょこ夏用に買っていたけど

この分だともう当分出かけられないだろうし着飾る予定も

無くなりそうだし持っているもので足りそうなので

この夏は買うのをすっぱりやめました。

その代わり浮いたお金で動物や音楽系に商品を購入

という形で寄付をしていました。

実はここまで寄付のようなことはしてこなかったので

思っていた以上に結構気持ちの良いお金の使い方なんだと

知ることが出来ました。

昨年から困った人を助けたいけど方法がわからない!と

迷いまくって気持ちだけ空回りしていたので

今回、こんなヘルプの仕方でも誰かを支えられるんだと

知ることが出来て、個人的には大きな収穫でした。

(年齢的にもう無理なのに看護師にならなきゃDASH!とか

思っていました汗)

 

立場の弱い人、心が優しい故に辛い思いをしている人、

女性やお母さん達を理不尽なものから助けたいという気持ち

は変わらずなのでそれはまた何かの機会が巡ってきたらキラキラ

それまでは寄付やボランティアでもいいのかなって

思えるようになれましたニコ

接客業専門でここまで仕事をしてきたのですが

敢えて福祉系の仕事に変えようかと思ってもいたけど、

この分野は性格的に不適合な気がするのでやはり

寄付やボランティアといった後方支援が

どうやら私には向いていそうですパー

 

近頃の情報源はネットが主であとは長年通っている病院や

カイロプラクティックの主治医の先生や薬剤師さん。

そして家族。

最近、先生達や親の言葉を鵜呑みにして凹んでいた自分を

ようやく脱却できて、自分の中で必要な情報と

正しいけど今回は当てはまらないな、という先生方のお話を

分けて考えられるようになりました。

...実はこれがこの半年で一番の収穫アップ

人の意見を素直に受け取れる性格は自分でも長所だと

長年思っていたのですが

そのせいで気付けば言われた指摘を100%こなさなければ!

という圧に負けて、心が物凄く弱ってしまっていた事に

この半年の騒動の中で気付きました。

今までなら多分スタジオ等で成果が出て自信を取り戻せたり

みんなで話して笑って息抜きをする場もあったのですが

それを奪われたのが密かに私を蝕んでいたようです。

正直ここまで体調を崩すまで全然気づかなかった...ゲッソリ

 

まだ気付けたばかりなので揺り戻しが怖いですが

一日一日、心の中の自分をこんなときだからこそより

しっかりと持って、優しい心の人を想い応援しつつ

常に思いやりを持ちしっかり信念を貫く素敵な大人の女性に

なりたいです。

 

...ここまで半年何も活動も更新もしていないのに

閲覧数とフォロワーさんが増えていて

何だか申し訳ないです(>人<)

この半年は精神的にとても辛い事柄が

コロナ以外でも重なってしまい、

色々身の振り方も迷走していたので

更新を控えさせて頂いていました。

 

今回は自分への決心が揺らがないようにとの

想いも込めて書きました。

 

こんな感じで未完成な私の日記でもまだご興味を持って

頂けるようでしたら引き続き、

今後もどうぞよろしくお願い致しますニコニコ