マザーズスマイルアンバサダーの入江りょうこです

 

今日は長男が幼かったころのはなし

(いまは高校生です)

 

わたし、企業での事務職の経験もあるのですが

幼稚園と小学校の教員免許を持っており

大阪市の学童保育のアルバイトや民間の託児所での保育経験もあり

こどもと遊ぶのは大好きニコニコ

 

そのおかげで、長男を出産した頃は

オムツ換え、日々の遊び、食事などで困ることはあまりなく

当時住んでいた地域で、育児サークルを立ち上げ

子育てを楽しんでいました。

(私自身の引っ越しで活動は1年ほど)

長男はよく寝てくれて、好き嫌いもなく食欲旺盛な子だったので

育てやすかったんだと思います。(ただ、胃腸が弱く、よく熱もだしました)

 

ところが幼稚園に通う頃、第2子の出産もあり、忙しさも増し、

マイペースな長男にイライラすることが多くなりました。

 

自分で準備をしてほしい

自分で時計をみて動いてほしい

とにかく、自分で!自分で!自分で!

やってくれ!できるようになってくれ!と

できないことを求めては、できない長男にイライラしてました

 

いま思えば鬼やな・・・ガーン

 

鬼のようではあるけれど、毎日精一杯やってたよね。。。

がんばってたよね、、わたし。

いや、がんばりすぎてたのかな笑い泣き

 

そんなある日、コーチングのグループセッションの体験しない?

とお友達に誘われ、参加しました。

当時仲の良かったママたちとグループを作って。

 

公園や道端での立ち話とは違って

日々の困りごとや悩んでることなどストレートに話ができ

他のママの話を聞いたり

自分の話に共感してもらったりして

悩んだり、困っているのは私だけじゃないんだなと思えました。

 

そんな集まりを月に1回

場所は各家庭を持ち回りにして

時には下の子達を同じ部屋で遊ばせたりしながら開催しました。

 

それが、わたしとコーチングの出会いでしたかお

 

波イルカイベントのご案内 イルカ波
キラキラテシゴト@waku☓2キラキラ

足お灸 お茶会足

・9月29日(火) 10時~11時半まで

開催場所:主催者自宅 (詳細はお申し込み後お知らせします)
参加費:1,500円
定 員 :2名さま


キラキラhug cafe キラキラ
カメ子育て、家族、自分のこと、なんでもおしゃべり会
・8月27日(木) 10時~12時まで
・9月17日(木) 10時~12時まで
開催場所:オンライン(Zoom )
参加費:1,500円

カメ思春期のお子さんを持つお母さん集まれ~!
・8月31日(月) 10時~12時まで
・9月28日(月) 10時~12時まで
開催場所:オンライン(Zoom )
参加費:1,500円

詳細やお申込みは公式LINEまで
友だち追加

船ちょっとした簡単料理や大好きなアウトドアも載せてるので見てね
Instagramこちら