インストラクター養成講座
part2



CLE協会会長  高田裕子先生
オンラインレッスンを受講中です♡


前半戦を終え、1週間が経ち、

後半戦
始まりました!


前半戦でめちゃくちゃ
自己客観視
したこと、


色で何を伝えたいのか?
誰に伝えたいのか?

なぜ、伝えたいのか?


色は何にでもついているものだから。
広すぎる範囲を
いったん
ギュギュっと凝縮。


凝縮する時は
自分が1番色を語るときに

この内容を話すと、止まらへん~

ってなる内容にすること、が、大事♡


そのために
自己客観視期間が必要
だったんですね♡


そして。
その客観視して出た自分の想いを
顧客目線
で、形にしていくのが、後半戦。



同期受講インストラクター9名
順に
前半戦から後半戦にかけて一週間の間に
作成したパワーポイントを使って
プレゼンタイム。



そのプレゼン内容。
ホント、驚くことに9人共違う。

核となる「色の大切さ」は
みんな一緒なのに
その核を刺す視点が全く違う!


まるで、十人十色ならぬ
九人九色。



そして、そして。

ひとりひとりにアドバイスしてくださる
高田裕子先生のスゴいこと✨


まさに、ひとりひとりを客観視してくださって
ひとりひとりに的確なポイントを
いただきました♡


高田裕子先生曰く、


今、私たちは完全に
スーパーマリオのスターモード!
らしいです♡







学んで、学んで
脳に栄養満タン状態!


受講生、それぞれ色を伝えたい!想い、
が、
各々、パワー満タンです!



このパワー満タン状態の時に
人は自分の想像以上の力が発揮するそうです✨




さぁ。


スターモードが切れる前に
形にできるところまで
形にしていこう!







人は学ぶことで
成長する!

成長しようとする!



実感しています✨



学ばせていただけることに感謝✨




















■ご提供中のメニュー
*パーソナルカラー診断詳細コチラ
*1day色の体験講座HAPPY•PINK•LESSON
        ➜詳細コチラ



*色から始まる自分磨き/色を学んで活かす
美色コーディネート講座』初級•中級各8単元ずつ




*各種資格取得講座(ベースカラー診断士/カラーコンシェルジュ/パーソナルカラーアナリスト各養成講座)



【CLE協会としての活動】
 *似合う色を知ること=心理学を知ること
CLE協会会長高田裕子先生による1day心理学講座へのご案内

 *色×社会
企業様、学校関係者の方々の出張診断・出張講座
学校生徒様への外部講師のご依頼も承っております。



【講師】
 NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)
 認定インストラクター  石原亮子
       ・ベースカラー診断士
       ・カラーコンシェルジュ
       ・パーソナルカラーアナリスト
       ・骨格診断ファッションアドバイザー
       ・カラーデザイン検定1級取得


【教室場所】 
   •奈良県香芝市(自宅教室)
   •大阪靭本町CLE本部事務所での講座開講も可能
     その他(出張診断/出張講座ご相談ください)


  すべてのお問い合わせ•お申込み➜コチラ