カラーコンシェルジュ石原亮子です。



『帽子』って どんなイメージですか?


私は 帽子が好きなので、普段にもよく被ります。


特に 考えずに  出掛けるときに 靴を履く感覚で帽子を選んでます。


よく 聞くのは…

              「お出掛け 普段しないから。」
                       「似合わないから。」
                 「ご近所で帽子被るのも…」


帽子って なんだか 敷居が高いようなイメージがあるみたいです。


でも、  アクセサリーのひとつだと思えば 気軽に 楽しむこともできますよね‼


「似合わない」って 思ってるのは 「似合う帽子」を 見つけようとしないから。


日除けの帽子はご近所でも 被りますよね?


「帽子」って ササッと 被ると いつものコーディネートも オシャレ感が ワンランクUPしちゃう 便利アイテムでもあります‼


今日は 「帽子」を ドレスコード的な lunch会に参加させていただきました。


                     【unhuit  le  chapeau】

大好きな 帽子のブランドです。


こちらの デザイナー 田口舞子さん 主催のlunch会に参加させていただきました。





帽子のお話はもちろん。
舞ちゃんの素敵なお話もあり、本当に楽しい時間でした。


新作の帽子のお披露目もしてくださって みんなで 帽子を被りながら 鏡でチェックしたりして(笑)


同じデザインでも 被る人によって 見え方も違って 雰囲気も違って。


そういうところも 帽子の 素敵なところ✨



この夏。
日除けの帽子から  オシャレ使いの帽子に 変えてみませんか?


 



 







       美色コーディネート講座(初級コース)

  第1期生  4クラス  開講決定!(5月・6月)
        詳細・お問い合わせはコチラの記事☆
                                               






                    ご提供中のメニュー

                パーソナルカラー診断
                                 +
           ファッションアドバイス講座

  パーソナルカラー診断で貴女の魅力を
引き出し、輝かせる色」を。
骨格診断によるファッションアドバイスで貴女だけの 「似合うスタイル」を。

     そんな魔法のような2つを合わせた
      診断コースをご用意いたしました。


                                   
                  詳細・ご予約はコチラ




 ☆ パーソナルカラー診断のみのコース
                           詳細・ご予約はコチラ

 
  みんなでワイワイピンク体験講座
                        詳細・ご予約はコチラ

  ☆「色」をもっと身近に生活に活かす
                 美色コーディネート講座
                   詳細・ご予約はコチラ
 

関連記事》       
☆「パーソナルカラーの本当の役割」
                                             の記事は コチラ



    診断場所: 奈良県香芝市自宅
                      ( 近鉄大阪線二上駅)  

    出張診断  ご相談に応じます。
             (出張費+2000円・別途交通費)