おはようございます。


FacebookやTwitterではお知らせしたのでご存知の方も多いでしょうが、

2017年の太魯閣国際ヒルクライムは中止となりました。

日本のニュースでも取り上げられているようですが、
前日に試走へ行き落石被害に遭われた方がいたため、
安全面を考慮して大会の中止が決定した次第です。


30分後に大会が中止になるとは知らず、
スタート付近の海岸で決意表明の動画を撮っていました。


時間になり、スタート地点で待機をしていると、
大会審判長が中国語で話し始め、しばらくして地元参加者がざわつきました。

「おかしな雰囲気だなあ?」と思っていると、
日本語通訳の女性が出てきて神妙な面持ちで話し始めます。

日本人参加者に対し気を遣っていたのでしょうか。

少し回りくどい言い方で、しばらく理解できず。

ただ、「中止」という単語が出た瞬間、
まわりにいた日本人全員の目が、点。

日本語訳が間違えているのだと思いました。

話を聞くにつれ、
被害に遭われた方のこと、
前日の試走で自分たちも走ったエリアだったこと。

大会の中止を決めた事務局の判断は正しいと思いました。

エントリーフィーは全額返金と伝えられました。

また、大会中に起きた事故ではなくても、
事務局は何度も病院へ足を運んでいるとのこと。

被害に遭われた方が回復することを願うばかりです。


それでも、自分の中で消化できていない気持ちはあります。

太魯閣国際ヒルクライムは、
私がヒルクライムを始めた頃に第1回大会が開催されました。

当時は緩い坂も過酷な山に感じていたので、
その存在を知っても、
「すごいなあ」と感心するだけで、
自分には関係のない大会だと思っていました。


それが、ヒルクライムの魅力を感じるうち、

憧れの大会として自分の中で大きく成長していきました。

昨年になってようやく、
「大会に参加すべき時期が来た」と考えるようになりました。

その挑戦のため、
今年はトレーニングを見直し、
それに伴って結果もついてきたと思います。

大会中止の決断は正しいと思います。

とはいえ、気を抜くと、茫然と立ち尽くしている自分がいる。

中止に伴い対応すべきことがあったおかげで、平静を保つことができました。


そして、夜にツアーの皆さんと食事をして、

おそらく同じような気持ちでいる人たちと過ごしたことで、
モヤモヤとした気持ちが少し晴れたように感じます。

みなさん、きっとまた、太魯閣に挑戦するでしょう。

私も、どのような形になるかはわかりませんが、
山頂の武嶺(ウーリン)目指し、必ず台湾に戻って来ます。


それでは、帰国の準備しますね。

再見!


───────────────────────────
第6回ツール・ド・三陸 サイクリングチャレンジ2017 inりくぜんたかた・おおふなと
今年も開催決定!


一歩一歩、復興に向けて進む姿を見に行きませんか?
 

───────────────────────────

初の書籍
<坂バカ>式 知識ゼロからのロードバイク入門』絶賛発売中!


───────────────────────────
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BiCYCLE CLUB (バイシクル クラブ) 2017年 10月号 [雑誌]
価格:889円(税込、送料無料) (2017/8/19時点)

バイシクルクラブ10月号では、
連載「やっぱり坂が好き」と「世界一の坂道への挑戦」に登場しています。


───────────────────────────
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BICYCLE NAVI (バイシクル ナビ) 2017年 08月号 [雑誌]
価格:1199円(税込、送料無料) (2017/7/13時点)

バイシクルナビ8月号では、
牧野ステテコさんと対談しています。


───────────────────────────

「人と国土21」2017年7月号
道だよりを寄稿しています。

───────────────────────────
共同通信社の配信で加盟社発行新聞にて
スポーツ随想を寄稿しています。

───────────────────────────

ファンライドWEBにて、
イラスト連載「銀輪レディの窓」その㉚掲載中→こちら

───────────────────────────
コメントはFacebookにて受付中!

ローラー倶楽部に関するコメントは
みんな大好きローラー倶楽部 」のグループページへ。

ブログや近況に関するコメントは私のページ へお願いします。