こんにちは

目に留めて頂きありがとうございます。

50overのパパと私
息子(高2)と、娘(中3)の
なんてことない日常を綴っております。

気ままなブログを
いつもたくさんの方に見て頂いて
いいね!やコメント、フォローまで

ありがとうございます


先日、息子が修学旅行の自由行動で

古着を購入したんです。


普段、私がしまむらやアベイルで買うプチプラな服を、文句も言わず着てます。

(一応、好みに合わせて買ってます。)


服装にお金は掛けてないので

食べて終わりのお土産よりはいいかな〜?と思ってました。


アウターとジーパンを買ってた。


息子は小さい頃からジーパンを履きません真顔

あの生地の硬さが嫌いだそうです。


その場のノリで買ったのかな?とも思ってましたが

宅急便で戻ってきたスーツケースから出てきたジーパンは、Levi's505だったので

まぁ、納得。


問題はアウターです。

ナイロン生地の、ジャンパー

「ちょっと汚れてるから 洗っといて〜」と、

広げてみたら、ちょっとどころじゃないし

古着屋とはいえ、こんなものをよく売ってたなぁ〜

いや、

古着とはいえ、よくコレを買ったなぁ〜

店にも息子にも呆れてしまいました。


裏地の起毛もスレスレになっていて…


古着の定義ってなんなんやろ?

このアウターも、もしかしたら価値があるものかもしれないけど、こんなに汚れたもの

買い取ってくれるの?売り出すの?

メルカリなら売れない…とさえ思う。


古着に縁がなく、50overの母(私)には謎でした。




さて、どうやってこの汚れと格闘しよう…







今日はこんな感じです。

最後までありがとうございました♡