お久しぶりです。基山です。

 

またしても

随分間が空いてしまいました。

(いつもやん)

 

 

 

5月半ばから6月にかけて

何をしていたかというと

 

屍になってました真顔

 

 

というのも

 

職場の環境変化と

急激な気候の変化のダブルパンチで

 

マジで寝込む日が多かったのです。

 

 

 

 

特に職場の環境変化が痛かった…。

 

 

上司が突然倒れて

会社に来なくなり

 

仕事内容がほとんど

引継ぎされていなかったため

一気に現場が回らなくなりました。

 

なんとか手探りでやっていた最中

今度はクライアントが

ツール等の作業環境の変更を提案して来て

そちらの対応にも追われ…

 

 

あ”~マジで疲れた…チーン

 

 

 

最近になってようやく

落ち着いてきたのと

 

梅雨に入った事で

少し涼しくなったおかげで

 

ようやくブログをいじる気力が

蘇ってきたのでありました。

メデタシメデタシ

 

 

 

 

 

ただ、そんな最中でも

絵を描く作業環境のグレードアップは

裏で細々と進めてまして。

 

 

今までずっとiPadで描いてたんですが

とうとう我慢しきれなくなって

wacomの液タブを導入しました。

(ゴジラ-1.0の記事あたりから液タブで描いてる)

 

 

そしてソフトも

今までCLIP STUDIO PAINT Pro ver.1だったのを

CLIP STUDIO PAINT Ex ver.3にアップグレードしました。

(セール中とはいえ14,000円ぐらいかかった)

 

 

 

これから液タブやらクリスタEXやら

ガンガン触りまくって

使いこなしていくんだ~酔っ払い

(↑ガジェットとか好きなタイプ)

 

 

 

 

あと、数か月前から

描き続けている絵を

いい加減完成させたい…。

(いつもやん)