寮管理人の日記です。


2月は、優待株はスギ薬局を買いました。

株式分割をする発表がありました。

分割前は7200円~6600円と値動きがありました。チマチマと1株とか2株安くなったら買いました。面倒に思いますが、自分にはこの方法が合っています。


それから、1株優待ありのワールド、3月分割の三菱重工業を端株で買いました。

日本管財は長期保有の予定なのですが、含み損があるので、1株ずつナンピンしました。


それから、特定口座にあるNTTを売って、NISAで買いました。株価が手頃なので、買いやすいし、多少下がっても安心感があります。


鉄人化計画さんは、直久ラーメン、お店で使える金券が貰えますが売りました。無配当なのと、他にほしい株があるので、その資金のためです。


3月は優待株など買いたい株も多いですが、高いので端株でチマチマと買います。