{2A84A463-DF33-427A-8D9B-B7E8D820815B}

はい、どもども。

 

前回ご紹介させて頂いた鶏肉のオイル煮込みを久々にレシピ系の記事でご紹介しようと思います!

 

用意するもの

 

鶏むね肉 1枚

 

にんにく ひとかけ

 

唐辛子 1〜2個

 

バジル お好みで

 

米油 適量

 

塩こしょう 適量

 

① 下ごしらえ

 

鶏肉は少し塩をまぶして、臭みをとる。

 

塩をまぶして常温で10分から15分くらい置いてあげてください。

 

余分な水分と一緒に臭みが抜けますから。

 

これはこのメニューに限らずどの鳥料理でも基本。

 

そして、火の通りをよくするために少し隠し包丁を。

 

皮の付いてない方に入れておこう。

 

で、水気をキッチンペーパーで拭いてから軽く塩こしょうを。

 

② 米油に風味を付ける





 

みじん切りにしたニンニク、細かくした唐辛子をまだ温めていないフライパンに入れてコメ油と温めます。

 

ニンニクは全体の半分の量を入れましょう。

 

フライパンが温まって、ジュワジュワ音がしたり、香ばしい匂いがしたらOK。

 

フライパンの中身をボールに移します。

 

③ お肉を焼く

 




油を取り出したフライパンに鶏肉を投入。

 

皮の方から焼いていきますよ。

 

主に中身の方はこの後、油と一緒にじっくり煮ながら火を通すのでこの工程では皮の付いた表面に

きれいな焼き色をつけたり、香ばしい風味を付けるのが目的なの。

 

で、表面がきれいに焼けたら裏返して少ししたら先ほどの油をフライパンに戻します。

 

このタイミングで細かく刻んだバジリコと残りのニンニクも入れちゃおう。

 

そして蓋をして弱火でコトコト15分から20分くらい煮込んであげる。

 




、、、それだけです!

 

かなり簡単、楽チンでそれっぽい?笑、雰囲気に仕上がるから男性のあなたにもオススメです!

 

お時間あるときにやってみよう。

 

{6A9DDDD7-8890-4DCA-8E53-FBF38A17A3E0}



鶏むね肉はももと比べて安価で低カロリーですが、まともに調理するとパサパサした食感がなんとなく

いただけない感じが、、。

 

私が以前紹介した鶏ハムもなんだけど

 

鳥むね肉を征するものが予算の限られた家庭料理の世界を征しますよ 笑

 

後、鶏肉で言えばレバーも!

 

少し手を加えれば安価な食材もご馳走に変わります。

 

お金を出す前に知恵を出すの。

 

そんな感じで、たまにはレシピ系記事もやろうと思います!

 

 

 

 

ヘッドマッサージも受けに来てね〜!

 

アタマの疲労回復専門店

さよならアタマの疲労たち

 

大阪府大阪市中央区伏見町3-1-1

アップルタワーレジデンス1007号室

tel 06-6226-0001

 

営業時間

平日 13時~22時(最終受付21時)

土日祝日 11時~20時(最終受付19時)

 

ご予約はこちらから 

https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000392193/