こんにちはニコニコ
まだまだ暑い日が続いていますね。
そして、私の職場でもコロナの方のキャンセルが多くなってきた様に感じます。
気を付けていても、いつ感染するか分からないですね💦

そんな中、お盆はコロナに気を付けながら天草に行ってきましたスター

このお宿は次男のお気に入りだったお宿です。
テラスから釣りが出来ますニコニコ

次男が実家を離れて一緒に旅行をしなくなったので、6年ぶりでした。
夫と私は、釣りをする気満々だったのですが、あまりの暑さに心が折れました真顔

涼しいときでないと釣りは無理ですが、お部屋の温泉露天風呂には入りました(汗ダラダラ💦)

目の前が海で景色が良いです✨

料理は部屋食なのでゆっくり食べられますニコ
平目のお造りや馬刺し✨

写真に撮っていなかった、天麩羅や炊き込みご飯も美味しかったです😊

やはり、天草の海は癒されます。
ただ数年前に比べると渋滞が凄いです驚き
観光客が多いので、地元の方は大変だろうな…と感じています。

そして22日は4週間りの受診日。
今月も肝機能はイマイチ真顔
ただ、ウルソを飲むほどではないそうです。

白血球 5.4
ヘモグロビン 13.9
血小板 177
クレアチニン 0.58
中性脂肪 194H 😱

IgG とλの数値は基準値以内

体調も良いので、特に先生に伝えることもなくひとつだけ質問をしました。

🐱「孫が12月に産まれます。抱っこはダメですか?」

Dr. 「おめでとう!でも、抱っこはダメだよ(笑)」

そうですよね…。
散々、荷物も2キロまでしか持ったらダメと言われてますもんね。
でも、3キロ近くある猫を時々抱っこしてるのは内緒にしています真顔

「大きくなって、後ろから飛びつかれたりしたら腰の骨がもっと潰れるよ!
注意してね」と笑顔で念を押されました。

悲しいけど、新生児のときだけ抱っこして後は我慢します泣くうさぎ
(新生児で4キロ近くあったら無理ですが…)

12月に子供が産まれるのは、前回のブログで早く結婚して欲しいなぁ…書いていた長男です。
今で言う授かり婚をすることになりました飛び出すハート

優しいお嫁さんなので凄く嬉しいです。そして、まさかこんなに早く孫が見られるなんて…。
生きてて良かったです泣くうさぎ

これから、少しでも長生き出来るように頑張りますおやすみ

皆様も体調に気を付けてお過ごし下さいm(_ _)m
読んで下さり、ありがとうございます。