10月18日、山野ホールであった『つばきファクトリー 福田真琳バースデーイベント2023』第2部に行ってきました。真琳ちゃんは、この日が19歳の誕生日当日です。

イベントは「Do it! Now」でライブパートからカッコ良く始まりました。続いて「100回のKISS」をしっとり歌う今回のセトリは、全体を通して少し大人になった真琳ちゃんを感じさせる選曲でした。
3曲目は岸本ゆめのちゃんとのデュエットによる「レディーマーメイド」。活動に復帰したきしもんを見るのは自分としては初でしたが、パフォーマンスの安定感は休業前と変わることなく、真琳ちゃんもそれにくらいついていく感じで、鈴木愛理(岸本)・菅谷梨沙子(福田)がオリジナルのダイヤレディーのハモリを聞かせてくれました。
18歳の1年を振り返って「大人になるかと思ったら、あまり中身は変わらなかった」と言う真琳ちゃん。19歳の目標は「パクチーを食べられるようになること」とのこと。「食べられるようになったら、一緒にタイ料理に行こうと」との岸本ゆめのちゃんとの約束も。
この日の衣装はシンプルな黒いワンピースドレス。アップにした髪にティアラというスタイルはオードリー・ヘプバーンをイメージしたとのことで、とてもエレガントでした。MCをつとめる岸本ゆめのちゃんが「このドレスが一番似合う女」と言っていましたが、まさにそのとおり。

最初の企画コーナーは「真琳の好きなものの話2023」。ボックスからテーマを選んで、好きなものについて45秒で語るという企画でした。
好きなボードゲームはチェスで、香港に行く時にやっていて「キングで逃げ回るのが得意!」とのこと(「上手くないんだろうな…」と岸本ゆめのちゃんが呟く)。また、3歳から4歳の時に台湾に住んでいて、その時にバレエを始めたというエピソードも紹介されました。
「リトキャメ」というお題に答えて「同級生みたいなノリがある」と言い、
「河西結心ちゃんはマジで可愛い。一見可愛くて、たまに『ついておいでよ』とかカッコいい少年みたいになるのが面白い」
「八木栞は、不思議系」
「瑠乃は、ちょっと飛んでるけど、感性が鋭い」
と同期3人の好きなところをあげ、最後にきしもんから「もう1人」と言われて、自分について「雑なところ」と答えました。「雑な方が楽に生きられるので、みなさんも大雑把に生きていきましょう」と言っていましたが、そう言ってサバサバした感じで喋るところも可愛い。
次の「お絵描きプレゼント抽選会」は、その場で色紙にイラストとサインを描いて抽選でプレゼントする企画でした。第1部にはなかったという書画カメラで、イラストを仕上げていく様子がスクリーンに映し出されるのですが、マンガ家のようにさらさらと描いていき、できあがっていく様子を見るのも楽しめました。イラストのテーマは会場にいる観客の声を拾って、その場で決めていくのですが、「小籠包」「豚キムチ」をはじめ、即興でイラストを描いていく様子に頭の回転の速さを感じました。本当に多才な子だと思います。

ライブコーナー後半の最初は、「氷点下」で客席に降臨。歌いながら通路を通っていく姿を近くで見ることができましたが、華奢で可愛く、顔が小さくてスタイルが良く、そして、きしもんがMCで言っていたとおりドレスの背中がきれいでした。
「ブギウギLOVE」「あなたなしでは生きてゆけない」に続いて、最後の曲は「雨の降らない星では愛せないだろう?」。2番からはジュンジュン、リンリンがモーニング娘。を卒業して、もう聞くことはないと思っていた中国語バージョンで聞くことができました。上海、台湾に住んだことのある真琳ちゃんにしか、今は歌えない歌だと思うので、ここで聞けてとても良かったです。
今回のセットリストについて「去年のバースデーイベントからの成長も見ていただきたいし、初めて来た方には『真琳ちゃんを応援してみようかな』と思ってもらいただけるようなセットリストにしようと考えて作ったので、そう思ってもらえたらうれしいです」と述べ、大きな拍手が起こりました。

2年連続でMCをやった岸本ゆめのちゃんは「去年の真琳のバースデーが自分の中で大切な日になって、刺激も感動ももらえたのが心に残っていた」と言います。今回のMCをオファーしたのは真琳ちゃん自身で、4か月前からお願いしていたとのこと。卒業を控え、さらに活動をお休みしていたきしもんがここで復帰して、昨年に続いてMCを務めたのも感動的。そして「真琳見てると…、もうちょっと卒業したくないと思った…」とぽつりと言った後、「真琳をよろしく頼んだぞ!みんな!」と客席に呼び掛けたのにはグッときました。
続いて「自分を応援して下さる方がこんなにたくさんいるって、本当に幸せなことだと思いましたし、みなさんからいただいた愛をこれからも活動を通して返していきたいと思います」と真琳ちゃんが挨拶して本編が終了しました。

その後、アンコールの拍手に応えて再登場すると、「自己満足です」と言って小さい頃から習っていたというヴァイオリンを演奏。パッヘルベルの「カノン」に続いて、「ハッピーバースデー」の歌を演奏して、それに合わせて観客が歌って、お祝いしました。
「すごいポンコツな私をこんなに応援してくださる方がいるのが本当にうれしいし…」と述べて涙ぐんだ後、「これからもっともっとみなさんに恩返ししていきたいなと思ったので、たくさん、がんばらんばしていくので、みなさんずっと応援してください」と挨拶してイベントを締めくくりました。

ふわっとした雰囲気だけど才能があって、ガサツに振舞っても、育ちの良さと性格の良さがにじみ出て、ずっと目が離せない可愛さがある。そんな魅力を感じた福田真琳ちゃんのバースデーイベント。岸本ゆめのちゃんが「大切な大きな一日になった」と言っていたとおり素敵なイベントでした。

構成とセトリ
01.Do it! Now(モーニング娘。)
02.100回のKISS(松浦亜弥)
03.レディーマーメイド(ダイヤレディー)/福田真琳、岸本ゆめの
MC
「真琳の好きなものの話2023」
「お絵描きプレゼント抽選会」
04.氷点下(宮本佳林)
05.ブギウギLOVE(カントリー・ガールズ)
06.あなたなしでは生きてゆけない(Berryz工房)
07.雨の降らない星では愛せないだろう? (モーニング娘。)
エンディングトーク

ENC
ヴァイオリン演奏と挨拶