今年は本当に色々あった一年でした。

コロナがあっただけでなく、今年は240年に一度の変化の年であって、来月は変化の年になるようです。

転職やなにかチャレンジしたいことがあれば、出来るだけ早くやることをおすすめします。

そんな今年は人生で初めて、帰省のしない年末になりました。

妻と試行錯誤して、年末年始の食事を手作りしてきました。

  年末の晩飯

多くの家ではやはり寿司でしょうか。


我が家では、クリスマスにしっかり寿司を食べたので、年末の本日は、ピザ生春巻唐揚げ黒豆、そして8割そばにしました。


おまけに、ピザや生春巻に使ったえびの殻を素揚げして、お酒のつまみにしました。




これらすべて手作りです。


生春巻のタレも美味で、最後の年越しそばも最高でした。


あとは、がきの使いをみながら、為替の行方を見て年を越そうと思います。


来年も皆さんにとってよいお年でありますように。


来年はもっとみなさんにためになることを記事に出来ればと思ってます。


これからも気長に見ていただければと思います。



 

 


 

 


 

 



↓私のおすすめ商品です。




Amazon(アマゾン)1/2-1/5【初売り】

 

ryoji´s room