知り合いがアナハイムのディズニーランド・リゾートに行って来て、フォトパスでトラブルがあったので、フォトパスについて紹介します。

今回は概要と購入・ダウンロード方法の紹介です。

 

 

●「Disney PhotoPass」ってそもそも何?

 カメラを持ったキャストさんがキャラクターグリーティングやフォトスポットで写真を撮ってくれて、そのデータをフォトパスカードに入れてくれます。上の写真のようにキャラグリの場所にはほとんどいて、写真を撮ってくれます。そのデータを購入したりできるシステムがディズニーフォトパスです。東京ディズニーリゾートでいう、フォトキーカードみたいなものです。フォトパスはアナハイム・フロリダ・香港で導入されています。パリ・上海は確認していないので、わかりません。

 

<以前のフォトパスカードです。今は若干デザイン等変わっています>

 

●「Disney PhotoPass+ One Day」とは?

 こちらはアナハイムのディズニーランド・リゾートのみのサービスです。1日分の写真をまとめてダウンロード購入できるシステムです。(1日39ドル)

 2016年1月末より始まりました。なんの前触れもなく始まっため、旧フォトパスプラスを利用していた方は写真が見れなくなったり、編集できなくなったりと大混乱を招きました。
あとで見やすいように詳細をまとめますが、1つ言えることは以前のフォトパスよりはるかに使いづらく、改悪されたということです(>_<)

 

フォトパスにさまざなな種類が加わりました。

ワンデーを購入前にまずこちらをご覧ください。⇒「Disney PhotoPass 購入ガイド」

 

●「Disney PhotoPass+ One Day」の購入手順

1. こちらのフォトパスサイト(https://disneyland.disney.go.com/photopass/)にアクセス

2. 「Sign In」という文字があるので、そこをクリック。
3. アメリカのディズニーアカウントでログインします。まだ作っていない方は「Create Account」でアカウントを作ってログインしてください。
4. 次にパークでもらったフォトパスカードの裏に記載されている12文字の英数字をハイフンなしで入力します。
※旅行後すぐには反映されない場合があり、帰国後1日~2日後にアクセスします。
5. 滞在中に撮影してもらった写真が表示されます。購入前の写真はDisney PhotoPassという文字が被せてあります。
6. 購入したい日の写真をクリックして「One Day」にチェックを入れ、「Checkout」をクリック。
7. 次にアカウントで登録したクレジットカードの情報が出てくるので、間違いなければセキュリティーコードを入力して右下の「Purchase」をクリック。
8. 決済後、購入した日の文字は消えるのでダウンロードしていきます。

 

●「Disney PhotoPass+ One Day」のダウンロード手順

◆気に入った写真だけをダウンロード

1. マウスを画像の上に載せると右上に○が出てくるのでチェックを入れる。
2. サイトの右上部に出てくる「Download」をクリックしたらダウンロードできます。

 

◆すべての写真をダウンロード

1. サイトの右上部に出ている「Select all visible media」にチェックを入れる。
2. サイトの右上部に出てくる「Download」をクリックしたらダウンロードできます。

 

 

「Disney PhotoPass+ One Day ~購入したのにダウンロードできない!?編~」

「Disney PhotoPass+ One Day ~まとめ編~」

 

<フォトスポットにもキャストさんがいます>

 

 

 

 

米国ディズニーの旅はミッキーネットで!