あけましておめでとうございます。ハシビロコウであります。

2020年を迎え、世の中はなんだかソワソワしていますね。家の近所の神社にも初詣の人が沢山来ており、普段の殺風景とは違って、とても活気に満ちています。ちなみに僕は初詣に行く予定は無いです。。
……理由ですか?ただ単にめんどくさいからです。。

さて、一方で、受験生の皆さんは違う意味でソワソワしていることでしょう。そう、センター試験まで残り2週間なのです。
去年は一連のクソ改革のおかげで波乱万丈となったセンター試験ですが、実質最後のセンターということになります。

実を言うと、うちの弟は今年で初の大学受験なのですが、センターを完全に舐めきっておりますw
「英語なんて読めばわかるやん!」
とか言うておりました。その割には発アクで間違えてるようなので記念受験確定ですね(竹岡並感)



ここで、僕のセンターの目標を発表します。

英語→もちろん200!!
リス→48
国語→170
1a→85
2b→80
世界史→94
日本史→94
化学→50
生物→47

Σ=818/900

です!!多分これだけ獲れりゃいい線は行くと思う。二次試験の配点がデカイのでなんとも言えないところはあるけど。


受験生の皆さんの2020年が良い年になるよう心から願っています。え?おまえがいうなって?
それでは。今年こそ大学で思うがままに勉強するぞ!!