アコギ いじり15 ピックガード レリック作業 | ryoheiのブログ

ryoheiのブログ

エレキギター・アコギを弾いたり改造するのとオートバイが趣味です。
南の島の住民の、のんびりブログです。

ピックガードを作製

ホームセンターで 硬化塩化ビニール板 0.5㎜を買ってきて

カット 整形

オリジナルのサイズより1㎝短くしました。

 

貼り付け ドレッドノートらしくなってきましたね~

 

ここからは、レリック作業 動画を観て作業の確認

 

今回は適度なレリックと思っているので、レリックの場所をマスキング

 

カラー層までを、ペーパーで削る

 

カッターで削る

 

 

ペーパーでなじませる

 

スコッチブライトで均す

 

艶消しでメラニンスポンジで磨く

 

メラニンスポンジは部分で使用しました。テカリのある部分と艶消しの部分を出してあります。

 

全貌は、もったいぶって完成報告で紹介しますてへぺろ

 

ブリッチのマスキングで塗装の厚みを確認

ラッカー塗装厚 0.2㎜

 

次回は、ペグ取付けですバイバイ