明日は組分けテストですね。範囲が決まってないので、テスト勉強の終わりはありませんが、とりあえず忘れていることはないか、項目別に確認だけしました。

息子は「覚えているから大丈夫」と言っていますが…計算だけは落ち着いて解いてほしいです。

社会と理科は忘れていたことをノートにまとめてみましたが、すごいページ数になってしまいました😅


冬季講習は無事に終わりましたが、宿題が結構残ってしまいました😰冬季講習は今までの復習の分野もあるため、その部分はやりましたが、やはり忘れているところも多かったです😰

次の通常授業までに宿題は終わらせればいいとのことですが、明日の組み分けが控えているので、ゆっくり宿題をやってる余裕は無さそうです…みなさんどのように消化しているのかな…


本当は年末年始で問題をもっと解きたかったのですが、お休みモードに入ってしまい、中々予定通りにはいきませんでした。

息子よりも親の方が不安になっていますが、あとは息子の力を信じるしかないですよね。