2021-2022シーズン 終了 | THE LIFE NOTE ~人生ノート~
今シーズンが終了しましたキラキラ




コロナの影響で 2ヶ月遅れの開幕になり
7月~1月の半年間 駆け抜けました。


例年より 次の試合までの間隔が短くて
連戦が多く 大変なシーズンではありましたが
チームのみんなと 戦い抜く事ができました グッウインク


シーズン開幕戦で 広報部長が決めた
チーム第1号ゴールのアシストで始まって
シーズン最終戦で チームのラストゴールを
自分が決めて終わる事ができたのも 良きかな。


ただ… 最終順位でみると ギリッギリの残留。
これが僕らの実力で これが現実なのよね。
マジで変わらないと。上に行かなきゃ。


1月でシーズンが終わっちゃうのは
単純に“弱いチーム”って事だからね。


2月の【地域チャンピオンズリーグ(地域CL)】
3月の【全日本フットサル選手権】
この2つの全国大会に出場するチームが
“強いチーム”という事だと思うから。


カテゴリー的に 僕たちの現状として
チーチャン(地域CL)への出場資格はないけど
全日本選手権だけは 頑張れば戦い続けられる。


来シーズンは 1試合でも多く戦えるように
少しでも長く シーズンを戦い続けられるように
もっともっと 勝っていきたいなあ。


しかし 個人的には 特別なシーズンでした!
開幕から チームの一員としてプレーできて
最後まで 仲間と一緒に頑張れて 嬉しかったから。


試合が終わる度に 一喜一憂を繰り返して
次の試合に向けて いろんな準備をして…
シーズンを通して フットサルの事を考えてた。
それだけの事が すごく幸せだよな~ って。


何年も無駄な時間を過ごしてしまった僕には
ぜんぜん当たり前な事ではないですから。


チームの結果や 自分のプレーに対して
ストレスを感じたり 落ち込んでしまったり
上手くいかず 難しい時期もあったりするけど…
それすらも ありがたい事だな~ って。


「頑張れ」って応援してくれた方々
一緒に戦ってくれたチームメイトに
ただただ 感謝の気持ちしかないです m(_ _)m
Muchísimas Gracias !!


ここからは 少しの間 オフでやんす。
チームの練習は 週1であるみたいだけど
ちょっと ゆっくり過ごしたいと思います にやりルンルン