Bandtenacio Football Management | THE LIFE NOTE ~人生ノート~
では 改めて。


世界中が大変な こんな時期ではありますが
槻亮吾 / ゴラゾー の事を応援してくれてる 方々へ
ご報告を させていただきます。m(__)m


先日 新たな契約書に サインを済ませ【Bandtenacio Football Management】所属選手
として7月から お世話になる事になりましたキラキラ




フットサルやビーチサッカー そして セパタクロー
フリースタイルフットボール の競技者を対象とした
マネージメントグループ。という事らしいです。


本来ならば【Bandtenacio (バンテナシオ)】という
新しいチームで 新シーズンをスタートする予定でした。
しかし チームとしての始動ができなくなってしまったため
このような形で サポートしていただく事になりました。


僕の他にも 新チームでプレーする予定だった選手が
何人か ここに所属する事になると聞いています。


分かりやすく言うと 芸能事務所 みたいな感じかな。
みんな 競技も違うし チームや環境も違う。
ここに所属し それぞれが違う舞台で活躍する。


契約内容の細かい部分は 明かせないんですけど
申し訳ないですが… ほんまにありがたい事に
フットサルに専念できる環境を 頂きました。


決して安くない年俸(報酬)を 受け取る事になりますし
ちゃんと フットサルでお金を稼いで 生活していきます。
チームが優勝した時や 個人タイトルを受賞した時など
状況に応じたボーナスも 支給してもらえます。


フットサルをプレーする事で サラリーを頂く。
こういう契約は 僕自身 3度目になりますが
今までで いちばん良い待遇を頂けたというか…
ものすごく良い条件で 契約させていただきました!


これって 個人事業主 って事になるんだとか。
こういう形での選手契約も あるんだなぁってにやり
新鮮な感覚ですし 素直に おもしろいなって思ったグッ


こんな ヘタクソで無名な 34歳のオッサンを拾ってくれて
応援してくれて サポートしてくれて
代表の南波さんには ほんまに感謝しかないです。
『とにかく楽しめ! フットサルが好きなら楽しめ!!
契約の場で そういう言葉をかけていただいて
すごく救われましたし 前向きな気持ちになれたキラキラ


とにかく 必死にやっていきます。頑張ります。
期待に応えられるように。精一杯やります。
そして 誰よりも全力で フットサルを楽しみます!
現役でいられるのも もう そんなに長くないから。
後悔しないように。たくさん笑っていられるように。


こんな僕でも 応援していただいてる方々
いつも ほんまに ありがとうございます。m(__)m


紆余曲折あり かなり色々と 変わってしまいましたが
今まで通り いや 今まで以上に フットサルに向き合い
精一杯 努力し 頑張っていきたいと思いますキラキラ


応援 よろしくおねがいします!爆笑


【Bandtenacio Football Management】
バンテナシオ・フットボール・マネージメント

[ ホームページ ]
https://btfm.grupo.jp/
※まだ制作途中みたいです。