続きです



この病院は基本個室とLDR室があって


すごく良かった。

LDRでのお産は陣痛、分娩、回復までを同じ部屋で行うことができ陣痛室から分娩室までの移動がなく体への負担が少ない


陣痛中、
さあいよいよ出てくるって言う時に
ベッドが分娩ベッドに早変わりする

だから痛い中、移動することがなくて
すごく良かった。
寝っぱなしOK


何度も苦痛の中助産師さんから内診を受けて

途中先生が内診したとき
破水した

いよいよ、助産師さんから
いきんでokが出たんだけど

長時間の陣痛に体力もなくなり
なかなか息が続かない。


「脚ちゃんと開いて」と言われるけど
すぐに閉じてくる


でも早く出したい

早く出したい

助産師「ウンチ出すみたいに」
何度も言われるけどうまく力が入らない


何度いきんだかわかんないけど


最後の瞬間、
「もう頭出てきたよ」と
途中で挟まってる感覚がわかった


助産師「先生呼んできて!」


頭が挟まったらもういきむだけ


先生はあっという間に到着し


次にいきんだらスポンと出てきた。






助産師「おめでとうございます!女の子〜!」



はぁはぁと肩は揺れ

性別を聞いていなかったから

女の子…女の子だったんだ…と
ぼんやりと頭の中を回った




産まれてきてくれてありがとう…

そんな感情はなく、疲れ果てて

やっと…
やっと…出てきた…

それしかなかった。



頭が大きかったようでなかなか出てこなかったらしい


約3600gの赤ちゃん


大きかったキョロキョロ


会陰が裂けたので縫合した。
縫うときの痛みはそんなに感じなかった


しばらく回復を待ち、
2時間ほどで病室に戻る予定だったけど

顔色が悪かったのか看護師さんが心配してくれた


途中トイレに立って戻ったとき、
ドアを閉めた時に

目の前が真っ暗になり、
側にいた看護師さんに倒れかかった。


記憶が少し飛び
気付いたらベッドに横になっていた


貧血を起こしたらしい。


その日は病室に帰れず
LDR室で一夜を過ごした。



朝病室に帰る時、
分娩時のいきみによるものなのか

全身筋肉痛で歩けず、
車椅子に乗りました。


丸一日全身が強い痛みで
歩くのもよろよろ…
座るのもお股が痛すぎて大変だった



それにしても出産直後の排便って
おそろしいよね…





おわり

次は2人目出産話に続きます