朝の血糖値 | マッキー♪の徒然日記

マッキー♪の徒然日記

☆毎日のたわいもないヘイヘイボンボン生活をつつうらうらーにお送りしてます☆
9歳男子、4歳男子をワンオペ育児中
主に育児、たまに美容健康ダイエット。肉体改造と体質改善のためローカーボの食事と筋トレに励んでいます

12月12日


今朝は、1.2.1.2(いちにーいちにー)

 「歩こうの日」だって❤️

外はあいにくの雨だけどねあめ

晴れている方はお散歩おススメですウインク



余談ですが、ブロ友さんから九州は常夏の

南国みたいなイメージだと言われてビックリです


こちらは、夏は暑く冬は寒いですよ❄️

ちなみに来週の最低気温は0度えー



昨夜は、結局38.0度くらいで発熱が終了しましたニヤリ

今朝は、36.9度(平熱は37.0)なので

回復した模様ですニコ

 


熱が出たところをみると、やはり胃腸炎だったのだろう(まぁ、滝嘔吐🤮

まず病気じゃないとならないよね、、、)


今日は、幼稚園の保育参観日で

行けないなぁ、、(まだ感染源になるだろうから)と諦めていたんですが、、、。



朝から幼稚園緊急メールで

担任の先生が病気でお休みになったから

後日に変更になったそうです真顔

先生には可哀想だけど

良かった、、助かった、、、



しかし、胃腸炎にインフルエンザ大流行らしいので、しかもコロナまで出ているらしい真顔

みなさまもお気をつけください♪



今日は、幼稚園のお迎えまで

こたつで年賀状の宛名作成だけして

ひらすらゴロゴロしようと思います


全回復するぞ飛び出すハート昇天



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以下、血糖値に興味がある方はつづきを。

興味があってもくだらない話ですが泣き笑いww




題名の話

昨日ずっと食べてなくて

夜お腹空きすぎて眠れなくて、食べたら

お腹が満たされたらしくそのまま寝落ちてしまいまして、、、



これは、やばかろう?と

朝の空腹血糖値を測ってみました

(昨夜食べてから9時間後)

117ゲローうわ!

計り直したら

119 wwwwポーンあがった

食後かよー知らんぷりと叫びたいww



あっちゃー。ですニヤニヤ

全然正常型じゃないじゃーーん🤣www

(※長年、紆余曲折あり、負荷試験は正常型になったらしく、病院からは、血糖値バイバイを言い渡されたんですがねちょっと不満エセ正常型ww)



最近は、何も体調に変化がない日常は

夜お酒飲んだくれようと

大量にお菓子食べて即寝しようと

12時間空腹があこうと


朝の血糖値を測ると

いつも81.82.83とこの血糖値なんですよね

だから、壊れてるんじゃ?とか思ったりする 



反面、ああ、私本当に改善したんだなとも思ったりしています



耐糖能異常が発覚した当初は

夕ご飯以降食べないと朝は60台

逆になんか夜食食べてそのまま寝ようものなら

130とかのまま下がらずに朝を迎えることもしばしばでした


その後、糖質制限をしだし2年ほど経過したら

朝の血糖値が上昇し

大体90から100あたりになりました

(そのかわり追加インスリンをあまり出さないので食後もフラット)


その後は、今のロカボ生活で

運動しながら、糖質は選んで摂取型になりまして

ゆるいロカボ食生活を何年も続けています


体調がいい日は、代謝機能

正常機能しているのかもしれません。

体調不良の日や痛いところがある日(炎症がある)は、完全に糖尿型の波を示す感じです


でも月半分くらい不調(あんぐり)だという認識なので、やっぱり間をとって私は境界型だな

ってやっぱりながら思います泣き笑い



ただ、高血糖も見慣れたというか

昔なら、もう朝120?みたいなのみたら

落ち込んで凹んでいましたが

どちらかといえば、怒ります💢🤣ww

なにあがってんだよー!!って気持ちww

まぁ、凹むにしても怒るにしても

血糖値を上げるホルモンがドパドパ出ますからねww

食べてないのに血糖値あがるとか

最悪じゃ!!といつも思う

血糖値との戦いが長くなった今は、

「気持ちをひきずらない!!」

これだけは気をつけています指差し飛び出すハート

 


痩せ型の血糖値異常持ちの方は

ともにお気をつけあれ口笛


笑うだけで血糖値は下がるんですウインク

嘘のようで本当ですニコニコ

だから、楽しく美味しく笑いながら

食事したら上昇をおさえます泣き笑い



そんな今は、ただただ自己分析を行ってしまう

(昨日は測っていません)


たぶん、基礎インスリンが少ないのは変わらず

嘔吐しまくってストレスホルモン

コルチゾールドパドパで

一日中、血糖値が高かっただろう


昨夜の発熱でさらに血糖値が上昇したまま

糖質を食べさらに上昇し

眠る

で、それでも下がって今朝120くらい


まぁそんな感じで夜中ひたすら高かっただろうww


で、毎朝、朝ごはんの後

ステッパーで25分運動をするんですが、、、



今日みたいな日は毎回迷うんです


1、糖質をとってさらに爆上がりになり

運動しても下がらずにむしろ上がるパターン


だから、食べずに糖質制限して1日を過ごす

しかし、追加インスリンを出さないので

ずっと微妙にこのまま一日中

110から120あたりになる



2、糖質をとることで追加インスリンを出し

運動してちゃんと下がる

そうすると1日、代謝が正常に機能しだす 



今朝は賭けで、やばそうだなとおもいながらも

2番にしてみました

1時間135

2時間120


あー今日はまぁまぁでした

いつもは1時間も105くらいです

まぁ運動してるからあがらないんですが


やっぱり今日はまだイマイチです真顔



外は雨だし、無理はやめて

ひらすらドラマみて、ゲームして

ゴロゴロしまーす♪ニコニコ