総務省は27日、携帯電話端末の「SIMロック」解除について、現在の第3世代携帯電話では解除の義務化を見送り、携帯電話会社による選択制とすることを決めた。
SIMロックは、携帯電話端末に特定の携帯電話会社でしか使えないよう制限をかけている仕組み。第3世代携帯電話は、KDDIの通信方式が他社と異なるなど、ロック解除しても課題が多い。義務化に反対する声も強かったため、当面は携帯会社が制限をかけることも認めるようにした。
利用者はロックされた機種と、解除された機種から選べるが、人気機種はロックが解除されないことも予想される。
>>
結果としては何も意味が無い結果になりましたね。人気機種はロックを解除しないと言ってるけど不人気機種でロックが解除されても不人気なんだから・・・意味が無いと思うけど。と言っても機種自体どこのキャリアであっても良い機種がないのが現状

それではまた
