【政活費不正受給問題】泣き虫駄々っ子、野々村元兵庫県議に感謝状を! | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

彼のお陰で、政活費の不正受給をしていた多くの汚職議員の不適切支出が炙り出され、兵庫県議会では返還2割強の1億円、国民が無関心だったことに光が当てられ、数十億円の税金が返ってくることになります。

確かに彼は悪いことをしましたが、彼だけが法で裁かれ、前科がつき、その他の汚職議員は辞職することさえなく、謝罪会見すればそれで終了というような風潮には非常に違和感と憤りを覚えます。
今回、不正を働いた議員は全員、不正を働いた分を全額返還し、潔く辞職し、逮捕され、豚箱に入り、不味いご飯を食べ、前科を付けるべきです。それが日本男児としての責任の取り方ではないでしょうか。今回は弱者のつよ~~い味方と言われている共産党さんまでもが炙り出されましたね。不正受給した160万円で、どれだけの貧しい方々を自己犠牲と共に支えたり、救えたでしょうね。

皆様、絶対に国民をナメている無知無能な私利私欲に生きることしか能のない以下の議員達に辞職要求の猛抗議をお願い致します。

しかし任期中にネクタイ9本も万引きし、しかも常習犯の疑惑のある桑名市の大森啓議員が有罪判決を受け、辞職勧告も受けているのに本人は2018年の任期を全うすると仰っているらしく・・・そのような者が議員を続けられる日本って・・・信じられません。

これが正真正銘の詐欺師というのではないでしょうか?私が思うに、そこら辺の詐欺で捕まる犯罪者よりも、国民の税金をネコババし、不正三昧を働いても逮捕もされず、のうのうと普段通り家族仲良く生活している政治屋共のほうが、よっぽどタチが悪いと思います。

★民進党富山県連、交付金を不正請求…旧民主党時代・2010~15年の6年間で4500万円、返還へ★

民進党の佐々木隆博組織委員長は11日、富山市内で会見し、旧民主党時代の2010~15年の6年間に党本部が富山県連に分配した政党交付金約1億5000万円のうち約4500万円分について、不正請求や虚偽報告の疑いがあると発表した。
 
県連の財政資料などを確認したところ、宣伝広告費や制作印刷費などとして使途等報告書に添付された領収書の中に、白紙の領収書に手を加えたとみられるものが多数見つかったという。
 
佐々木氏は「あってはならないことで、有権者の皆さまに心からおわびする」と謝罪。
総務省に訂正報告を行い、全額を返還する考えを示した。
 
富山県内では7月以降、県議や市議による政務活動費をめぐる不正請求が相次いで発覚。政治とカネの問題に注目が集まる中、政党交付金に関する不正も指摘され、党本部が調査を進めていた。
(2016/10/11-18:34)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101100741&;g=pol

★共産党大阪府議団の朽原亮(くちはら・まこと)幹事長、白紙領収書に自分で宛名や金額 政務活動費として報告★
共産党大阪府議団の朽原亮(くちはら・まこと)幹事長が、政務活動費として支出した領収書に自ら金額などを記入していた問題について、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事は16日、「見事なブーメランが突き刺さったと思う」と述べた。富山県議補選の応援演説で訪れた富山市内で記者団に語った。

政治資金の領収書をめぐっては、共産党の小池晃書記局長が、稲田朋美防衛相の政治資金収支報告書に同じ筆跡で金額などが書かれた領収書が添付されていたとして追及。「金額を勝手に書いていたら領収書にならない」と批判していた。

こうした経緯を踏まえ、松井氏は「(共産が追及していたことを)そのまま大阪の議員がやっていたということだ」と強調した。

また、朽原府議の問題が発覚したのは「領収書をインターネットで公開しているからだ」と指摘。全国会議員に月100万円支給されている文書通信交通滞在費(文通費)について「共産党もわれわれと同じように、ネットで領収書を公開すればいいのではないか」と述べた。

維新は、所属議員の文通費の使途報告書や領収書を党のホームページ上で公開している。
http://www.sankei.com/west/news/161016/wst1610160043-n1.html

★【白紙の領収書】共産党大阪府議団の幹事長も活用。書籍購入代など160万円★
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161017-OYT1T50069.html

【朽原亮幹事長・辞職要望先】
府政事務所/〒577-0007
東大阪市稲田本町2-9-1布施北センタービル3F
TEL&FAX 06-6732-4420
府議団控室/TEL 06-6941-0569 
FAX 06-6941-9179


★【金沢市議/政活費】高村佳伸議員、市政報告会の出席見込み延べ530人に対し「(資料が)足りなくなると困ると思って多めに印刷した」(1万4000部、92万円)★
http://www.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3023490081.html?t=1476385548000
【高村佳伸・辞職要望先】
当選回数 7 回
住所 金沢市末町18-124
電話番号 076-229-1203
FAX 076-229-3778
メール
http://www.takamura-yoshinobu.net/contact.html


★政務活動費で競技団体の旅費払う福井、役職と議員の線引きあいまい★
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/106821.html
【宮本俊議員・辞職要望先】
〒915-0876 福井県越前市白崎町73-1-3 3F
TEL/FAX:0778-22-6633
E-mail:info@miyamototakashi.jp

【清水智信議員・辞職要望先】
〒910-0837 福井県福井市高柳3丁目2801
TEL.0776-52-2630  
FAX.0776-52-2021
E-mail. info@tomonobu-shimizu.com

【斉藤新緑議員・辞職要望先】
〒913-0001 福井県坂井市三国町池上103-36
TEL 0776-82-1141 
FAX 0776-82-2261
メール
http://www.ss.apdw.jp/

【田村康夫議員・辞職要望先】
福井県鯖江市桜町2-9-30
電話0778-53-0112
メール
http://www.tamu3.jp/contact.html


★庄司和雄阪南市議の政務活動費に関する取材について★
http://blogos.com/article/193864/
【庄司和雄議員・辞職要望先】
●阪南市議会事務局
〒599-0292
大阪府阪南市尾崎町35-1
電話:072-471-5680
FAX:072-471-8224
Eメール:gikai-syomu@city.hannan.lg.jp
●庄司和雄後援会
電話072(472)7520 
FAX072(471)3312
email kazuo.syoji@gmail.com


★桑名市議会 万引きで有罪判決、大森啓議員、辞職勧告に従わず、政務活動費不支給★
http://blogos.com/article/194215/
【大森啓議員・辞職要望先】
〒511-1113
桑名市長島町押付538-39
メール
http://oonmorikeitokuwananokai.blogspot.jp/p/blog-page_6.html
ツイッター
https://twitter.com/keiomr
FB
https://ja-jp.facebook.com/kei.omori.94


★政務活動費の不正取得 中山高岡市議が辞職表明★
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20161011121350

★領収書の数字を書き換えて政務活動費約560万円を不正に受給、元徳島県議会議長に執行猶予付き有罪判決…徳島地裁★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000030-mai-soci
★東京視察中、地元で給油「東京には本当に行った」岐阜市議の政活費に矛盾★
http://www.sankei.com/west/news/161013/wst1610130035-n1.html

【丸山慎一市議・辞職要望先】
住所 〒502-0016
雄総桜町3丁目82番地
連絡先 058-295-6667
FAX/058-264-0653
E-mail/ gijichosa@city.gifu.gifu.jp
所属会派(無所属)
当選回数5回


★小池知事“天下り斬り”「都の補助金にもメス」都議の高給・特権見直しへ★
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161013/plt1610131140001-n1.htm

橋下×羽鳥の番組 2016 年 10 月 17 日【テーマ・橋下氏の過去の問題発言、政策批判】

『ニュース女子』#78【テーマ・女性天皇・女系天皇、少子化対策・女性の社会進出対策、韓国慰安婦問題10億円拠出】

【討論】シリーズ「日本の敵」:日本共産党とは何か?

パネリスト:
小川義男(狭山ヶ丘高等学校校長)
篠原常一郎(元日本共産党国会議員秘書)
杉田水脈(前衆議院議員)
藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
筆坂秀世(元参議院議員)
馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)



★テロ準備罪、スパイ防止、防諜法の次期通常国会の法案提出に声を上げてください★

テロ準備罪=組織犯罪処罰法改正案、公明党に配慮するというバカげた芝居を演じ、今臨時国会提出は見送られたようですが憲法第九条第二項の改正、スパイ防止、防諜法を次期通常国会提出に、まだまだ粘り強く要望の声をお届けください。

【中国】日本人が多く住む中国の都市トップ5=中国ネット「時々ものすごく礼儀正しい人に会うが日本人だったんだな」「ほとんどスパイ」
http://www.recordchina.co.jp/a152859.html
中国がコピー商品大国になった理由 当局が情報窃盗を主導か=英メディア
http://www.epochtimes.jp/2016/10/26273.html
【IT業界】予定価格9億円が15万円、大阪府の自治体情報セキュリティクラウドで超安値落札
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/101300662/
Googleは事実確認タグを導入した、Facebookよ次は君の番だ
http://jp.techcrunch.com/2016/10/16/20161014google-added-fact-checking-facebook-its-your-move-now/
米警察当局によって、FacebookやTwitterの投稿は監視されている?
http://www.lifehacker.jp/2016/10/161017gizmodo_mediagene.html
2017年のサイバー犯罪トレンド--ランサムウェアとIoTハックが新たな脅威に
https://japan.techrepublic.com/article/35090553.htm


【要望先】

●金田勝年法務大臣
【東京事務所】
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館1009号室
TEL/03-3508-7053(直通)
FAX/03-3508-8815

●日本維新の会
〒542-0082
大阪市中央区島之内1-17-16
三栄長堀ビル
TEL:06-4963-8800
FAX:06-4963-8801
ご意見メール
ご意見・ご要望 https://o-ishin.jp/contact/

●日本のこころを大切にする党

〒100-0014 
東京都千代田区永田町1-11-28 
合人社東京永田町ビル(旧:クリムゾン永田町ビル)6階
TEL03-3595-3555
FAX03-3595-3557
ご意見メール
https://nippon-kokoro.jp/inquiry/ 

●自民党本部
[TEL]03-3581-6211(代)
[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)
ご意見メール
https://www.jimin.jp/voice/index.html