【緊急】横浜市歴史副読本「関東大震災時の朝鮮人殺害」記述削除は妥当の声を上げてください | 中谷良子の落書き帳

中谷良子の落書き帳

核武装・スパイ防止法の実現を

教科書に関わることですので取り上げさせていただきます。

反日外国人勢力が以下の案件で、とんでもない脅迫行為を横浜市教育委員会、有志議員へ行っています。

関東大震災時の朝鮮人虐殺について横浜市の副読本から軍隊や警察の関与が削除され、朝鮮人虐殺はなかったとする横浜市の判断が妥当であるという意見を電話・メール・FAX(FAXが効果的)で、こちらも負けずにどんどんお送りください。

※内容決定は月末と緊急案件です!


関東大震災朝鮮人虐殺という史実は一切なく、実際は日本を赤化するための運動に奔走していた朝鮮人テロリストの物語です。

関東大震災直後、デマに反応した日本人が朝鮮人を虐殺したとの証拠はなく、副読本から削除されるのは当然のこと。

震災直後、朝鮮人の暴動が起き、略奪・強姦・放火・殺人事件が相次ぎ、警察機能もマヒ状態、自警団が結成され、抗争が激化、自警団は自らの命をかけて、民族独立のためには手段を選ばない、皇太子暗殺さえ計画していた朝鮮人テロリストの襲撃から街を、家族を守ったというのが実話です。

反日外国人勢力のゴネ得を絶対に許してはなりません!削除は妥当であり、日本の歴史を守る行動を起こしていただけますよう宜しくお願い致します。


【ご意見先】
小・中学校教育企画実施指導係TEL045(671)3265
FAX045(664)5499


ずっと関東大震災朝鮮人虐殺説を否定する抗議を教育委員会にされ、北方領土問題にも熱心に取り組まれている横浜市会議員、横山正人(よこやままさと)市議へも激励メールをお願い致します。

【横山正人市議・激励先】
〒227-0043
横浜市青葉区藤が丘2-36-41
サンモール田園1階
TEL:045-979-5678
FAX:045-979-5666
MAIL :yokoyama@d00.itscom.net

http://www.masato.tv/

関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった! (WAC BUNKO 203)/加藤康男

¥1,026
Amazon.co.jp

★関東大震災の朝鮮人虐殺 副読本の記述削除検討 横浜市★

横浜市教育委員会が、独自に発行する中学生向けの副読本から、関東大震災直後に起きた朝鮮人虐殺についての記述をなくす方向で検討していることがわかった。研究者らは「史実をないがしろにしている」などとして9日、市教委に内容の変更を申し入れた。

市民団体「歴史を学ぶ市民の会・神奈川」が、今年度中に発行予定の副読本の原稿案を情報公開請求したところ、関東大震災の説明のうち、朝鮮人虐殺に関する記述がなかったという。

横浜市の副読本をめぐっては、2012年度版の「わかるヨコハマ」で、関東大震災時に自警団以外に軍隊や警察も「朝鮮人に対する迫害と虐殺を行い」と盛り込まれたことについて、一部の市議が反発。市教委は「表現などに誤解を招く部分があった」として12年度版を回収した。13年度版からは「虐殺」の表現が「殺害」に変更され、軍隊や警察の関与についての記述も削除された。

朝鮮人虐殺を研究する山田昭次・立教大名誉教授ら約70人の研究者は9日、連名で要望書を市教委に提出した。山田名誉教授は「虐殺は学問的にも証明されている。子どもたちに歴史からの教訓をきちんと伝えるべきだ」と話した。

市教委は朝日新聞の取材に対し、「副読本の内容については編集中であり、答えられない」としている。(木下こゆる)
http://www.asahi.com/articles/ASJ9865KRJ98ULOB00N.html


★【反日教科書】帝国書院の検定中教科書がブログ流出 執筆者が知人に見せる★

帝国書院の高校用歴史教科書の執筆メンバーである東大の男性准教授が、外部の閲覧が禁じられている検定中の教科書を知人にみせ、その表紙写真が知人のブログに掲載されていたことが19日、分かった。文部科学省もブログ内容を把握しており、帝国書院に対し情報管理を徹底するよう注意した。検定中の教科書がブログ上に流出するのは異例。

ブログに掲載されたのは、帝国書院が平成23年5月に検定申請した世界史教科書。文科省は今年8月上旬に外部から指摘を受けて把握した。帝国書院に経緯を調べて報告するよう指示し、同社は同月17日に再発防止策と顛末(てんまつ)書を提出した。

文科省やブログなどによると、准教授は平成23年8月、高校時代の知人と飲食店で会食した際、近況を報告する中で、記述内容をチェックするために持っていた検定中の教科書を知人に見せた。知人は表紙を撮影し、その後自らのブログに写真2枚を掲載。表紙には取扱注意を示す「マル秘」の印も表示されていた。

帝国書院によると、准教授はブログに掲載されたことを知らず、今回の問題を受けて知人に依頼しブログから削除してもらった。「(教科書の)中身は見せていないが、軽率だった」と反省しているという。

同社の担当者は「検定に申請した教科書は厳重に管理すべきものだが、当時は周知徹底が足りなかったのかもしれない。今後は再発防止に向け執筆者にも注意を促していく」と陳謝した。

検定中の教科書をめぐっては、文科省は今年1月、小中学校の教科書を発行する12社が延べ約5千人の教員らに記述内容を見せ、うち10社が延べ約4千人に謝礼を払っていたとする調査結果を公表している。
http://www.sankei.com/affairs/news/160920/afr1609200008-n1.html

【帝国書院・抗議先】
●本社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-29
TEL : 03(3262)0834
FAX : 03(3262)7770
メールhttps://www.teikokushoin.co.jp/information/index08.php


北の核3~5年で米射程 ヘイデンCIA元長官単独会見 日米に強硬策検討促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160925-00000052-san-n_ame
「拉致」指令認める金正日総書記の肉声公開 ドキュメンタリー映画「恋人と独裁者」が米国で封切り
http://www.sankei.com/world/news/160924/wor1609240063-n1.html
【産経】見せしめなのか?北朝鮮の弾道ミサイル発射場に無防備な将校4人の姿が…金正恩氏の核戦略を侮るべからず
http://www.sankei.com/premium/news/160926/prm1609260002-n1.html

★テロ準備罪、スパイ防止、防諜法の早期法案提出に声を上げてください★

テロ準備罪=組織犯罪処罰法改正案、公明党に配慮するというバカげた芝居を演じ、今臨時国会提出は見送られたようですが憲法第九条第二項の改正、スパイ防止、防諜法とセットで早期法案提出に、まだまだ粘り強く要望の声をお届けください。

※10月は東京でスパイ防止法の制定を求めるデモやテロ準備罪制定を求める緊急集会も行われるそうですので皆様、是非ご参加お願いします。東京は良い活動してはりますね。ありがとうございます。

【要望先】

●金田勝年法務大臣
ご意見メール
http://www.kaneda-k.com/iken/

●赤池誠章
【国会事務所】
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館524号室
TEL 03-6550-0524 
FAX 03-6551-0524
http://profile.ameba.jp/akaike-masaaki/

●青山繁晴
http://www.shiaoyama.com/

●山本一太
◇東京事務所
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館609号室
TEL:03-6550-0609
ご意見メール
http://www.ichita.com/03mail/index.html

●中丸ひろむ
〒730-0805 
住所:広島県広島市中区十日市町2-9-21CANビル3階
電話:090-1183-3091(事務局長:瀬木)
FAX:082-423-0169
Mail:nakamaru.office@gmail.com

●日本維新の会
〒542-0082
大阪市中央区島之内1-17-16
三栄長堀ビル
TEL:06-4963-8800
FAX:06-4963-8801
ご意見メール
ご意見・ご要望 https://o-ishin.jp/contact/

●日本のこころを大切にする党

〒100-0014 
東京都千代田区永田町1-11-28 
合人社東京永田町ビル(旧:クリムゾン永田町ビル)6階
TEL03-3595-3555
FAX03-3595-3557
ご意見メール
https://nippon-kokoro.jp/inquiry/ 

●自民党本部
[TEL]03-3581-6211(代)
[FAX]03-5511-8855(ふれあいFAX)
ご意見メール
https://www.jimin.jp/voice/index.html

●公明党

(電話)03-3353-0151
(FAX)03-3353-3281
ご意見メール
https://www.komei.or.jp/contact/

●二階俊博

TEL(東京事務所):03-3508-7023
ご意見メール
http://www.nikai.jp/mailaddress.htm