いつもありがとうございます虹



あゆみるくですニコニコ





秋晴れの昨日は、
小学校のパステルクラブでした。



臨時休校や夏休みで、
ようやく、今年度2回目。



前回が、6月だったので、
3ヵ月ぶり。



念のため、
「どうやって描くんだったか覚えてる?」
と、確認すると、



「パステルを削って~……」と、
手を動かしながら、答えてくれましたウインク
カワイイ♪



毎年恒例だけど、
この時期は、やっぱり、
お月見アートお月様



ざっと手順を説明した後、
描き始める子供達。



一気に、真剣モードに突入。



途中、写真撮影に来られた教頭先生も、
集中している子供達の姿に、
ほぉ~っ!びっくりと、驚きの表情。



途中、



「月の色を変えてもいい?」
「ウサギは2匹描いてもいい?」



そんな質問も。



もちろんどーぞ。
アレンジ大歓迎ピンクハート



そうこうしているうちに、
お月様から、可愛いウサギが、
ひょっこりピンクハート






終わってから、
「これは、お父さんウサギで…」と、
絵の説明をしてくれたり、



「楽しかった~♪」と、満足そうな子や、



「前に描いたのが、家に飾ってある♪」と、
教えてくれる子もおねがい



中には、
「パステルで上手く描けないかもしれないから、ウサギを色鉛筆で描いちゃった。」
と、話してくれた子もいました。



うんうん、頑張って描いてくれたんだね。
ありがとうピンクハート



でも大丈夫。
やればできるんだからキラキラ



月に一回のクラブだけど、
今後、みんなの成長が楽しみですラブラブ