言うことありません。タイトルの通りです。
話なぞ聞かずに、まず聴いてください。
なんならそのままブラウザバックして下さい。それで想い人が演奏されているLive収録を探してください。(私はこれから探します)

 

 



初恋ロスタイムって映画は存じ上げないんですけど、こんな歌詞書ける世界観って興味が湧きますね(多分追えないけど)

バラードはボーカルが映えるのは当然なんですが、演奏も歌詞にマッチしていて、ただ自分の想う人を浮かべながら聴くことが出来ます。感情と共に演奏も壮大になっていく、どんな人にでも共感できる、感情を揺さぶる曲でございます。
歌詞に沿った言い方をすれば、あなたの横に立った時の決意表明と言えるでしょう。

私は父親になるという気は一切ないんだが、この曲を聴くと、そんなに悪くはないのかなと思ってしまう。子育て世代、子どもが巣立っていく世代、孫が育っていく世代と、成長していくにつれ、私には想う人の今まで見えてこなかった努力が見えてくる。
あの笑顔にはどれだけの努力があったんだろうと、気づきを得る。また成長して強くなる、そんな私は愛を分け与えていこうと、繋がっていく愛が歌われております。

私がいちばん好きな歌詞は、『あなたがいちばん大事でも、いちばんなんていくつあってもいい』平仮名にも心の穏やかさを感じられるのです。