このブログは

2010年5月に白血病を発病し、
2017年9月(満24歳)まで、
命の限りを精一杯生きた息子との日々を綴ったブログです。
 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
 
 
今、23時19分
 
ちょうど5ヶ月前の今頃、手を握りしめても握り返さなくなってきた。
 
 
なんでみんな病院から帰っちゃったんだろ
 
 
何度も危機を乗り越えてきたから今度も大丈夫。って思ったんだろうなぁ
 
 
お母さんと2人寂しかったかな…
 
 
チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ
 
 
2014年5月
 
母の日花束
 
ステキなプレゼントをくれた。
 
{E5AECCD1-2341-4D64-96D0-A3A448BE7107}

 
 
名刺入れが使い古して傷んでいたのをよく見てくれていたおねがい
 
 
母の日誕生日だけは絶対忘れず何かをしてくれるおねがい
 
忙しいのにいつもありがとうガーベラ
 
 
部活、学校、バイト、ショッピング、カラオケ、飲み
 
 
このサイクルをひたすら繰り返してたかなぁ
 
 
特に北山では学生が立ち寄るのが難しいようなオシャレなバー巡りをしてたみたい赤ワインリキュール
 
 
でも河原町のような繁華街じゃないので閉店がびっくりするぐらい早いって行ってたなびっくり
 
でも、特別じゃない
 
ごく普通の学生生活👨‍🎓
 
全員ではないけど少なくともお友達はみんなこんな普通の学生生活を送ってたニコニコ
 
 
 
{9753F915-B04B-4976-929E-1CDC58D8EF04}

 
{49DC740F-8690-4428-9D24-2C457C0EFE07}
 

夏の終わりぐらいから、なんか気持ち悪い。
 
と、言い出したショボーン
 
 
でもすぐに体調が戻り普通に生活してた。
 
そして10月9日
 
1歳の誕生日🎂花束
 
移植して1年
 
おめでとう㊗️🍾🎉
赤ちゃん👶の血に感謝!
長生きしてね照れ
 
とお祝いしたのもつかの間
 
 
11月に入って
 
俺、ヤバイ
 
なんか、あかん気がする
 
 
病院に行って検査したが、なんともなく
先生も再発じゃないよ
 
って軽い調子で話してた。
 
でも
 
俺わかるねん。
 
この感じ。
 
間違いないわ。
 
 
11月下旬に再度、血液検査。
 
 
息子はわずかな白血病細胞も感じ取れる体になっていた