Aラインと書いてあるのにふんわり広がる形ではなく体にぴったりしている(マーメイドに近い)ことやマキシ、ロングというタグが付いているのはおかしいことも指摘しています。

 

メルカリ事務局からは「不安な思いをさせて申し訳ありません。現物の写真を見たところ、販売ページのものとはずいぶん違うと判断しました。こちらから販売者とやり取りをしますので少々お待ちください」

 

と言われました。その後「返品不可となっていますが返品はできるようになりました」とのお返事。

 

「私は返品とは言っていないんですけど…送料が往復2000円弱かかると思うので販売者様大損失だと思うので値引きで対応していただければと思います」と返すと、そちらのやり取りは当人同士でして欲しいとのことでした。

 

最初にメールを送ったとき、返事が来るのに何日もかかったり上から目線のメールだったので、もうやり取りはしたくないなあと思いつつ、「同じ商品がいくつも販売されているが、現物はこのモデル着用写真とはずいぶん違うものなので、実物の写真を貼って欲しい。通販ページをそのまま使うことも、問題ではないか。スカートの長さに関しては表示の仕方を長さによって統一してほしい。ミモレ丈のものをロングと表示しないで欲しい」という事を伝えました。するともう一度伝えて下さるという事、でも結果は個人情報なのでお伝え出来ないとのことでしたのでそれは了承し、現在販売中の同じ商品数点に関しては表示を変更してほしいとメールしました。

 

スカート丈さと種類|比較と名前総一覧

  1. 1-1 短いスカート丈「ミニスカート」34〜40cm. ...
  2. 1-2 膝下が隠れる「ミディ」着丈60cm. ...
  3. 1-3 ふくらはぎが隠れる「ミモレ」着丈70〜72cm. ...
  4. 1-4 足首が隠れる「マキシ」88〜90cm. ...
  5. 1-5 長いスカート全般「ロングスカート」80~85cm.
続きます。