先日は義母に話したいことがあると呼ばれて行きました。

 

義母さんは「老人ホームに入るからここを売りたいと姉妹に言っても、突き放すような冷たいことを言われ落ち込んだ」と言っていました。「まさか自分が老人ホームに行くとは思わなかった。」とも。

 

離婚して、子供(夫)は大きくなっていたとはいえ相手の方においてきているのに、将来元夫を差し置いて自分が面倒見てもらえると思う方がどうかしてると思うけど(言わないけどね)。

 

普通は離婚後、再婚もしないなら年取って一人で暮らせなくなったら老人ホームに行こうとか思うんじゃないかなあ。姉妹も所詮は人ごとだしね、、、(あんまり仲良くないみたいだし)

そんなに寂しい寂しいって言うなら再婚すればよかったのに、他人の面倒を見るのはもうこりごりだと言っていたじゃない。自由気ままにくらしたいならそりゃあ最後は一人になるよね。

 

それから回転ずしに行ったのですが、夫が成人式の写真を見せると「この髪型のここが嫌い」とか、顔の欠点を言ったりとか、(しなをつくって→写真屋に言われたポーズですw)女になったとか、嫌~な感じに言われて(お見合い相手を妹にとられて女らしい女は嫌いらしい。知らんがな)こちらもすごく嫌な気持ちになりました。例えば「可愛く撮れてるね」「良い着物選んだね、似合ってるよ」とか良いことは一つも言いませんでした。

 

そりゃあ美男美女ではない私たちの子供だから女優さんのように綺麗じゃないだろうけど、私たちにとっては世界でただ一人しかいない可愛い娘なんですよ。面と向かってそんなこと言いますか?相手が嫌な気持ちになるのわかりませんか?

 

そんなだから誰からも嫌われるし同居もしてもらえないんだよ!と家に帰って夫にぶちまけました(本人に言わない所が私らしい・笑)

もし同居したら毎日カチムカするのが目に見えています。失言が多すぎるというか、本心を言ってるんだろうからそれも憂鬱なことの一つです。(意地悪な人だなあといつも思います)

夫からはホームに入ったらもうあまり会うこともないだろうから表面上の付き合いだけで良い、あまりかかわるなと言われました。はい、そーします。