ここ最近は新潟の『へぎそば』、山形の『板そば』を頂いてきましたが、今度は地元お江戸のお蕎麦屋さんに行ってきました。



そして、シンプルにお蕎麦を味わいたかったので、『もりそば』を発注します。

素朴なビジュアルが素敵ですよね。

あとツーンときて泣かされましたが、自分ですりおろす山葵が良かったです!


いかにも江戸前らしい濃い目の汁に、お蕎麦をほんのチョッとだけ浸し食べると、本当に美味しかったです。



ちなみに新潟の『へぎそば』はこんな感じでした。



山形の『板そば』はこちら↓



『つけ麺』もいいですが、やっぱりお蕎麦もいいですよね‼︎