今日は、終業式でした。

明日から楽しい、楽しい冬休みウインク

クリスマス🎄🎂🎉🎁にお正月🎍🌄絵馬お年玉

大人は大忙しだけど、、、

子ども達は楽しい事ばかりだよねープレゼント



我が家の孫君👦🏻小学校6年生です。


3年前、大きいおじいちゃん👴🏻(義父)が亡くなった頃より、色んな事が重なり、だんだんとお家生活をする様になりました。


市教委などは、30日以上欠席すると、『不登校』なんて、私が20年ほど前からフリースペースで不登校支援をしていたころより言われて、どうにか学校に行かせたい、、、と、私も自分の子どもが不登校していた頃は良く思って焦っていた時期もあったな〜なんて、思いだす事も以前はありました驚き驚き






でも、その後フリースペースで、ボランティア活動をする中で、何十人も?いや、それ以上の子ども達と出会えて、学校に行けなくても(行かなくても)子ども達は、育つ力があるんだなぁ〜と気づかせてくれることばかりで、自分の子ども達の経験からそれもだんだんと分かっていた事もよくありましたが、、、、

フリースペースで、いろんな子ども達と出会う中で、どんどんそれは現実に思えるようになったのですひらめきニコニコひらめきニコニコニコニコニコニコニコニコ


そして、時期がくれば(みんなそれぞれ時期は違いますが、、、)自分の足で歩いていく。

立ち上がるラブラブと言うのでしょうかねーウインクウインク


そんな子ども達、若者たちとも出会えました。


この、フリースペースの20年間という月日は私にとって宝物になったように思っていますルンルン音符ウシシ拍手拍手拍手グッグッ




それから何年か経った後・・・・



今度は我が家の孫君のお家生活が始まったのです。


あれっはてなマークはてなマークはてなマーク

もしかして、遺伝ウシシウシシウシシ!!!!


ですかねーびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりマークびっくりマークウシシウシシウシシウシシ


まっ、それでもいいけど・・・笑い泣き笑い泣き

そうそう、、、

フツーというところから、外れたかな〜ニコニコひらめきひらめきひらめき

もう、世間体もないし、、、

我が家のやり方、、、ですわ拍手拍手拍手ウシシウシシ





毎日学校には行ってないけど、、、


不登校と、人はいうけど、、、、

孫君も私もそれをお家生活と、言ってますニコニコひらめきニコニコひらめき




自分が行くと決めたら、『この日は、学校に行く。』と、お母さんに伝えて、お母さん(娘)もその準備をしています。



6年生の二学期、今日がシメの日と決めていたのか?小学校に入学して、始業式、終業式は全部登校しているので、自分の中では皆勤賞なんです。

あはははーーウインクウインクウインク



今日も、朝から自分一人で何もかも準備をして、行って帰って来ました!!

あっ、これ、フツーの人たちは,,当たり前というのでしょうねーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

二学期、修学旅行も行かないと決めて行かなかった。




二学期の始業式には、夏休み全部済ました宿題を持っていき、次の日からはお家生活して全然行ってませんでした。

途中、学校は行かなかったけど、以前私がボランティアをしていたフリースペースには行きました。

今日、何ヶ月もずっーと会っていなかった友達に声かけてもらったり一番仲の良い友達と遊んだりして、満足して下校して帰ってきました照れ


心配していた自分の声変わりの事!

もう、6年生、男の子、変声期。少し、鼻の下にも👃🏾ヒゲが濃くなっていることをちょっと前から気にしていて、、。


自分だけがこんなんだーー


と、思っていて、


🧑🏻うんうん、これも成長の過程なんだよー


と、色んな話をしていました。


その事も、全員では無いけど、自分と一緒だったと、孫君本人が感じて帰って来たので安心したよー👦🏻と。


大人は、そんな事、、、と思うこと、


子どもにとっては、大変な事なんですよね。

それをゆっくり聞いてあげる事が、子どもにとって安心できること😮‍💨


これも、フリースペースて学んだことでした照れ





我が子の時は、、、まだまだ分からないことだらけで、変な声かけもしていたなー。



今は、孫君には、自分で決めたことを、一つひとつ出来ている事を認めて、その事について家族の会話にしています。



孫君も、今日のお昼ご飯を食べている時の事です。



👦🏻これで、気持ち良く罪悪感なく冬休みが過ごせるんよー。


🧑🏻えっ、罪悪感があるの?最初の頃に比べてお母さんも理解しているのにー。ばぁばだって、そんな事思ってないよ。



👦🏻お母さんもばぁばも、そんな事思って無いかも知れんけど、子どもは学校行くのが当たり前だから、みんなが学校に行っている時は、俺は家にいる。それだけで、罪悪感のかたまりなんよ。


🧑🏻そうなんだ〜〜
そういえば!!🙍🏻‍♂️君も(長男)🙎🏻‍♂️君も(次男)学校行ってない時、夏休み、冬休み、春休みになる時、明日から休みやーー嬉しいな。


と、言ってたわー。

(いつも休んでいるのにな。と思っていたよウインク




そうなんよねーー

子ども達、学校休んでいても、引きこもって、ずーっと家にいる若者達だって、ゆっくり休めているわけじゃないんだよねー


いつも、なんとかしなければーとか?
頭も心も、忙しいんだよねー。


それがゆっくり出来れば、、、次のステップを踏める(前に進める🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️)


孫君、お家では、大好きなLEGOでトラックを作ります。この頃はプラモデルで大好きなトラックを組み立て、それに色をつける。



この集中力と考える力は誰にも負けないと思う。


それと農業の事!


これは誰にも負けないと思うびっくりマークニコニコニコニコ

お家生活していても、こんなに力がつくんだから、これから、大人になるまで沢山の時間をもっともっと大切に使って欲しいと思いますラブ


ヨッシーばぁばは、こうやっていつも応援しているのですラブラブニコニコひらめきニコニコひらめき



クリスマスツリークリスマスベルトナカイサンタクリスマスツリークリスマスベルトナカイサンタお祝いケーキクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマンサンタ

めちゃくちゃ寒〜い。

冷えるーー🥶

お風呂で温泉気分♨️

今日は、柚子湯ですよー♪