消えた『ヤム’s BAR』 ~復旧できるのか!?~ | ヤム’s BAR 外伝

消えた『ヤム’s BAR』 ~復旧できるのか!?~

ない!

ないのよ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝、起きてすぐ弁当作って、相方を送り出し、片付け。

愛犬『凌』は、呑気に、玄関で涼んでる。

片づけが終わって、HP作成に取り掛かるヤム。

うちのパソコンでは、テレビが見れる。

主婦御用達『はなまるマーケット』なんぞ見ながら・・・

コーン缶使って、料理してるぅ~~~
美味そう~~~

・・・と、ちと横道に反れつつ、サイト作成。

と!その時!!

パソコンのテレビの音声が乱れた。

嫌な予感。

こうなると、たいがい、ホームページビルダーは強制終了しか道がなくなる。

いや。

いやよぉぉ~~

あ゛っ

やっちゃった。

折角、いい感じで出来てたのに、案の定、ソフトが固まった。

勘弁してよ、HPB。

気を取り直して、立ち上げなおすと・・・

あらあら不思議。

全てのデータが消えたのでした。

うそ!?

こんなにもおちゃらけてるが、実は、物凄い冷や汗が吹き出ていた。

全部・・・?

しかも、フォルダーまで無い。

これは焦るだろう。

どうすればいい??

まず、ファイルの復元をしてみよう。

・・・あぁ、ダメ。

戻んない。

次は、グーグルとヤフーで検索して調べ・・・

ん?

検索の文字は?
何の言葉で、ヒットすんの?

フォルダー 消去

ちゃう

フォルダー 復旧

ちゃうちゃう

フォルダー 消去 復旧

余計混乱。

サイト 消去

いくらか出てきた。

たまたま少し前にバックアップ取ってたので、
それを引っ張り出してぇ。

後は、足りない分は、プロバイダに残ってるファイルを逆転送すりゃええのね。

ふむ

しかし、解せない。
なんで、あんなにもアッサリとデータが消えるわけ?

以前も、確か、ある日突然消えたことがある。
その時、どうやって処理したっけ?

思い出せん。

まぁ、いっか。

おい!まぁいっか~で終わらせていいのか?・・・どこかで声がする。

いいの。
どうせ夕飯は、美味しい美味しいお手製ハンバーグだから。

あまりいろいろ考えると、現実逃避に走る。
それが、今である。

そうはいったって、どうせ後で、気になって気になって仕方がなくなるくせに。

でも、頼れるのは、自分しかいない。

前置きは長いが、要は、HP作成中、いきなりデータが消えて
あらあらどうしましょ状態、ってわけ。

こんな事って、みんな無いのかしらね。

今から、復旧作業に入ります。