New Body Ryo流の選び方 | Weld RYOのブログ

Weld RYOのブログ

OVERDOSE製の商品を語ってます。
セッティングや商品の性能・使い方等
ユーザー様の参考になれば。。。

New Body ADDICTION A90 Supra!

 







 

神様ことナガシメさんとJunさんに依頼し作成して頂きました!

 

 

細かいパーツの取付はまだ出来ていませんが、ほぼ完成です!

 

 

ずっと四枚を使ってきたのになぜ二枚のBodyにしたかというと

 

 

動きの素早さ、扱いやすさ、トラクション性能等の良さが決め手でした。

 

 

僕はマシンの動きに拘っているので、Bodyの重さや大きさ、長さが違うだけでもかなりの遅延が生じてしまいます。

 

 

自分の思うがままにマシンが動いてくれてないと100%の力が発揮できないと思います。

 

 

なのでBodyの変更はかなりのリスクがありましたが、試しでやらせてもらったところ、ん?コレは動きがマッチするぞとなり、実際に作成を決意しました。

 

 

僕のBodyの理想は、軽すぎず重すぎず、ちゃんとトラクションがかかり動きはクイックに、、、

 

 

このBodyもその理想に応えてくれました!

 

 

機能性も良く見た目もカッコいいとテンション上がりますよね!

 

 

僕はこう言った選び方をしています!!

 

 

なんにせよNew Bodyカッコいい…

 

 

あくまでも参考までにしてもらえたら幸いです。

 

 

ADDICTION様提供ありがとうございます!!

 

 

あと、ウイングはSupurには僕は必須だと感じましたよ😎

 

https://addiction-rc-design.jp/

気になった方はこのリンクからチェックして見て下さいね!