初めて買ったCD覚えてる? | プーさんのプラプラ日記

プーさんのプラプラ日記

アラフォー、脱サラ8年目、2児の父。
自称:「ミスター普通・社労士」

エッジのたった人が多い士業の中で、普通過ぎる普通の男がもがき苦しんでいる様を、普通の出来事を綴りながらお伝えします。
事務所非公認のブログです。
スローガンは「這い上がれ!」


みんなの回答を見る


おニャン子クラブが気になって仕方なかったのですが、恥ずかしくて買えなかった…。
で、初めて買ったCDは1986オメガトライブ「君は1000%」。
渋いなぁ…。
たぶん中1の時ですね。
駅前の西友で買いました。
一人で行って、シングルCD買って、なんか大人になった気がしました。
家に帰ってオヤジのミニコンポで聴こうとしたら、ディスクのサイズが合わなくて、アダプターという名のプラスチックも買わなきゃいけない羽目に。
懐かしい出来事が蘇ってきました。
カルロス・トシキのあの歌声も🎶
今度、カラオケで歌ってみよう🎤

そういえば、最近、音楽買わないなぁ。

今日はふさしぶりに九州じゃんがらラーメン
変わってないですね。